
コメント

ジャンジャン🐻
お子さん歩きますかー?
恥ずかしいとかは捨てて、リュックと迷子ひもあってもいいかもですね(^^;;
手を離されたら一瞬で見えなくなることあります(。-∀-)
ベビーカー押しながらだと、なかなか人混み追いかけることもできないので、おひとりならあってもいいと思いますよ‼︎
それ以外はなんの心配なく行ってきてくださいね(*´∇`*)

かなちゃんまん
次男が産まれて2ヶ月後くらいだったから1歳3ヶ月くらいでディズニーでは無かったですが、ユニバーサルに2人で行ってきましたよ\( ˆ ˆ )/
周りの目めっちゃ気になりますが、ディズニーから近所でただの遊び場って感覚の人もいますし、近所から遊びに来てるの〜みたいにシレッとするとか♡
お子さんを楽しませてあげたいと言うその気持ちに自信もって☝💓
-
るみりママ♡
ありがとうございます。
ユニバいいですね。
なかなか一緒に行遠出してくれる人も見つからず今回のディズニーに限らず、遠出は息子と2人になってしまうと思うので頑張ります。
でも、息子の気持ちも気になります。
いつもママと2人でつまらなくないかとか、周りを見ればご家族やお友達達と皆で来ている人達もたくさんいますし...。
僕も皆で来たい...いいな...。
って淋しい気持ちにさせていると思うと、心が痛くて...。- 9月27日
るみりママ♡
ありがとうございます。
迷子紐使ったことないんですけど、ペースよく歩いてるうちに紐に引っ張られて転んだりしないんですか?
ジャンジャン🐻
ひもは掴まず、ベルト紐とかに固定して補助がわりです。
基本手は繋ぎますよ(^^;;
手を振りほどかれたときようですね(^^;;
るみりママ♡
ごめんなさい...。
ベルトに固定して補助がわりというのが、よく分からなくて...。
息子は手を繋いで歩きたがらないので、歩くなら手を繋いでは難しいですね...。
ジャンジャン🐻
自分のベルトループ?とかに結んでおくんです^ - ^
ランドで手を繋がずは厳しいですよ(^^;;
ベビーカーなしなら追いかけられますが、荷物もありますし(^^;;
るみりママ♡
迷子紐見てみます。