※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士パートで復帰後、突っ張り棒の穴を縫う仕事を頼まれ、帰り際に謝られた。これは普通?自宅でもミシン仕事をしている。嫌われているのかな。

保育士パートしてます。、最近パート5時間で復帰しました。
隠すためのカーテンの端を縫ったり、突っ張り棒が通るような穴をミシンで縫ってくださいとリーダーの先生に頼まれました。育児中なのにごめんね〜と帰り際にら言われたのですが。。。これは普通なのでしょうか。家では家事育児に内職もしていて、これに持ち帰りのミシン…。わたし嫌われてるのかな。笑

コメント

おみん

パートやのに持ち帰りあるんですか😢?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち帰りというか、持ち帰りの遊具づくり的な感じですかね?🤣産休前はパートでしたが担任、しかも担当児を持ってたので書類もありました!

    • 8月27日
  • おみん

    おみん

    うちも担当と書類はありますが、作り物を持ち帰ってまではしなくてよかったです🥲遊具づくりも午睡中にやれる範囲でって感じでしたし😭子どもいて家でやるのはちょっときついですよね😓

    • 8月27日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

上の方が言われているようにパートで持ち帰りの仕事はありえません( ˃ ⌑ ˂ )
自分から『します。』と言ったのなら話は違いますが……。゚(゚´Д`゚)゚。

何か、リーダーの方感じ悪いですね(´Д`;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんですか?

    • 8月27日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    パート保育士です(๑^ ^๑)/🍉‧⁺

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

パートで持ち帰りなんてありません!😢
定時で上がり、持ち帰りなし、書類なしです!