※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠36週でお腹が張り、おりものが増えて心配。産婦人科に電話すべきでしょうか?

妊娠36週で2~3歩、歩くだけでお腹がすごく張ります。
横になっていても少し張ってる感じがあります。
胎動も10カウントテストでも異常はないのですが…
横になると少し柔らかくなりますが…張ってる感じがあります。
おりものが昨日から急激に増えて、おりものが出てくる感覚がわかります。
心配になってしまって…この状態を産婦人科に電話するべきなのでしょうか?
母親学級だとお腹が板みたいにずっと硬い、破水した時、陣痛感覚が10分~15分の時には電話して欲しいと言われていますが…

コメント

minon

私ははりがひどくて、病院にいったら、その日にすぐ入院でした。歩くこともやめてと言われ、24時間点滴で車椅子生活でした。病院に行ったとき、その日の入院グッズは持っていけばよかったなと思いました。

  • minon

    minon

    ちなみに切迫早産でした!

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに妊娠何週の時でしたか?

    • 8月27日
  • minon

    minon

    50日間入院しました!入院したのは30週だったように思います。
    37週ちょっとで生まれてきました。2890gでした。

    • 8月29日
まぁ

私も最近よく張りますが、間隔が不定期なので様子見です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投稿してから張りが引かなくて胎動があまり感じられません。心配になって来たので電話しようと思います。

    • 8月27日
  • まぁ

    まぁ

    胎動があまり感じないなら、すぐ連絡したほうがいいと思います💦

    • 8月27日
りりころ

何かおかしいと思ったら電話してみた方がいいと思います🙂

それで電話で大丈夫と言われたり、診察してもらって何事もなければ心配は無くなるので😌

モヤモヤ不安が続くよりはいいと思います。

お互いあと少しですね、頑張りましょう😘