※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

小学一年生の子供について、何を1人でさせているかや発達障害(ADHD)による課題について相談したいです。


小学一年生、どこまで1人でさせていますか?🤔

小学一年生の男の子がいます。

食事の片付け、歯磨き(仕上げ以外)、お風呂で髪&体を洗う、学校の準備などは1人でさせています。

が、発達障害(ADHD)があるからなのか、すぐに違うことに気を取られて頻繁に声をかけないといけません(><)💦

最近それがストレスになりつつ、いらいらして子供に当たってしまうことがあります……。
いらいらするくらいならその時だけでも私がやったほうがいいんじゃないか?とも思います。

長くなりましたが、一年生のお子さんを育てている方はどこまで自分でさせているのかお聞きしたいです。

コメント

そうくんママ

基本、全部させてますが
若干赤ちゃん返りとかで甘えてきたりするので😅
たまに、髪や身体は洗ってあげたりはしますが、、
あとは、汗かきなので頭痒い!とかいう日は、念入りにゴシゴシしてあげるので手伝います。

片付けなど、言わないとやらないこと多々ありますよー😅

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます!

    まだ、練習途中だと思ってできることはイライラせずに手伝おうと思います(˘ω˘)!

    • 8月28日
にこちゃん

うちにも1年生の男の子がいます。
診断されていませんがADHDだと思います。
同じくすぐ違うことに目がいって、あれこれやりっぱなしです💦
本当イライラします😥

全部自分でやってもらってますが、横で見守ってます。

赤ちゃん返りですかねぇ🤔
学校の支度は自分でやらないと、忘れ物した時に私のせいにされるので、食事の片付けなんかは私がやっちゃったりしてます。

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます!
    特性なのか、すぐに別のことをやりだしますよね😱💦

    何かでみたんですが、学校の支度は、重要な書類や物以外は親が確認せずに、「忘れものをして困る。」体験をさせることも大事と書いてました!
    なので、気になってイライラするくらいならも失敗してもいいから見守ろうと思いました(˘ω˘)!

    • 8月28日
deleted user

食事の片付け
歯磨き
お風呂
学校の支度
宿題
習い事関連
洗濯たたみ

この辺は全部自分でやらせてますかね🤔

自分でやらせているとはちょっと違いますが、お使いや平日は自宅でお留守番です!

  • まろん

    まろん


    習い事してるんですね(´∀`)!
    1年生で家でお留守番できるのすごすぎます……!

    しっかり者の息子さんなんですね(˘ω˘)✨

    • 8月28日
ママリ

うちの小1息子もADHDです。

食事の片付け、歯磨き(仕上げ以外)、お風呂など生活に関わる事は基本一人でやらせてますが、学校の準備は確認しなければ何かしら忘れるので一緒にやってます🤣

やるべき事や持ち物、予定が分かりやすいようにホワイトボードで予定表や持ち物ボード作って目で分かりやすいようにしたりしてます。
あとは物に気を取られやすいので勉強の時は目の前にデスクパーテーションを置いています🙆‍♀️

  • まろん

    まろん


    わかります😂!ほんとに忘れ物がないか!?1個ずつ確認してました。

    ホワイトボード、我が家も有効活用しています😊ほんとに便利ですよね!

    デスクパーテーションは、お子様用の勉強机につけていますか?🤔

    我が家はリビング学習なので、何かしら目に入ってしまいます😂

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    我が家もリビング学習なので、勉強する時だけパーテーション出して視界を遮ってます🤣

    下の子達がいるので完全に静かにする事は難しいのですが、勉強中は出来る限り音も最小限にして気が散らないようにしてます😣
    それでも消しカスで遊び出したりして勉強中断する事が多々ありますが…😂笑

    • 8月28日
  • まろん

    まろん

    そうなんですね(´ω`)!!
    我が家もなにかしら遮るものを検討してみます😊

    他の遊びをすぐにみつけれる天才か!?ってくらい他のことにすぐ飛びつきますよね😂

    • 8月28日
さくら

とりあえず何でもやらして、後から確認だけしてます♪

出来ないものは練習したり、ボードに書いたり、あとは出来なくても困るのは本人なのでほっといてます(笑)😅

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます!
    後から確認した際、やりかけていることや、忘れ物などがあった場合、どのように声掛けされていますか?😂
    イライラしたときに、きつく指摘してしまうので…(><)💦

    ほっときたいんですが、気になってしょうがないときが多々あります💦

    • 8月28日
  • さくら

    さくら


    イライラしちゃいますよね💦

    なるべくイライラしたくないので、やってなかったら私がやっちゃうか、◯◯忘れてるよーとだけ声かけします!

    忘れ物をしたら駄目という固定概念があるとお互い苦しいので忘れ物があっても何とかなると思ってます(笑)

    先日も親子ともに夏休みボケをしていて、教科書を間違えて、ノートも忘れたんですが先生が何とかしてくださいました😅

    忘れた時にどうするのかを勉強できたと無理やり前向きに考えてます😅

    あとは環境を整えることですね♪

    準備表を作る、ランドセルの場所を決める、教科書の場所を決める、体操服やナフキンなど分かりやすい出しやすい配置にするなどですね!

    YouTubeのかぞく収納チャンネル(赤工友里さん)の教科書の片付けが参考になってます!

    • 8月28日
  • まろん

    まろん

    ○○忘れてるよー なら子供も嫌な気持ちにならないですね🤔メモメモ

    先生、さすがプロですね👏

    重要な書類とか物以外は忘れ物しても何とかなるだろ精神でやろうと思います(ง •̀_•́)ง

    YouTube、見てみます!!
    ありがとうございます!

    • 8月28日