※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お座りからうつ伏せになるときに転倒することがあり、転倒防止のリュックを付けても取りたがる。転倒はお座りの宿命でしょうか。対策ありますか?

最近ちゃんとお座りができる話になってきたのですが
たまに後ろに頭から落ちてギャン泣き。。痛いだろうに😭😭
なにか対策ありますか?

転倒防止のリュックはたまに付けるのですがお座りからうつ伏せになった時に嫌がって取ってあげて、またお座りしてってやってるとつけてない時にまた頭から落ちてしまいます💦

転倒するのはお座りの宿命なのでしょうか。。笑

コメント

deleted user

後ろに座布団敷いてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後にクッションや毛布置くとそれが気になって遊び出しちゃいます😭😭

    • 8月27日
はち

後ろに授乳クッション置いてたりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後ろに物置くとそれが気になるようで遊んで逆の方に転倒してしまいます。。😮‍💨😮‍💨

    • 8月27日
  • はち

    はち

    分厚いマットを買うしかなさそうですね😱

    • 8月27日
☺︎

慣れるまでは何回か倒れてた気がします😂マットの上に座らせてるなら対策してなかったです😊うちはリュックをつけると、その重みで後ろに倒れてダメでした😂💦

はじめてのママリ🔰

床にマットを敷く以外は何もしてません😊
そのうち上手になるし多少は仕方ないかなーと思っています😌