
コメント

jun
息抜き全然出来ない感じですか?😣

ママリ☺︎
わかります、わかります(T . T)
仕事大変だとは思うけど
毎日グズグズの対応に試行錯誤しながら過ごすのてほんとに疲れるから
仕事と育児変わって欲しいって
何回も思ってきました😭
今でも思います(T . T)
-
はじめてのママリ🔰
分かってもらえて嬉しいです🥲
ほんとそうですよね、
仕事が大変だろうし休日はゆっくりさせてあげたいって思うけど 実際こっちの方がメンタルとかやられてるだろうなと思います💦- 8月27日
-
ママリ☺︎
日中のこの母親の孤独感と絶望感って絶対わからないと思います😭
それでもう旦那帰ってきたら
めっちゃ泣いて切れたこともあります笑
しんどいですよね😭
言葉話せないうちの赤ちゃん時期、ほんとなにしてほしいの?なに?って思ってばかりでした😖😖- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
旦那は私がいないときの育児は長時間はしたことないので
大人2人と大人1人の大変さの違いを分かってもらいたいです😞
でも仕事をしている大変さももちろんわかるし 普段よくやってくれているのでこれ以上求められなくて🥲🥲- 8月27日

退会ユーザー
わかります😢😢
仕事は人と話せるし外に出れるしある意味一人になれていいなって思います😢😢
まだ話せないし孤独育児ですよね…
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそんな感じです🥲
落ち着いて何も気にせずご飯食べたりトイレ行ったりできて羨ましい。って思っちゃいます😂- 8月27日
-
退会ユーザー
ご飯もゆっくり食べれないし、
ラップの上で食べたりもするし🤣🤣
トイレも我慢したりどうしてもだめなときは急いでしたり…
トイレでさえ泣かれたりするし😣
てんやわんやですよね😢😢- 8月27日

はじめてのママリ🔰
分かります🙋♀️
上の子保育園で日中下の子と2人なんですが、それでもヒーヒー言ってます😱うちも下の子結構ぐずぐずなんですが、『今日は下の子泣きがすごくて寝たか?と思ったら5分で起きたー💦』と話すと『楽しそうだね』と言われ、イラッとしました…
はじめてのママリ🔰
旦那が休みの日は朝ゆっくり寝させてもらったりしてます!でも基本的には離れられないので疲れます
jun
そうなんですね😣