
コメント

はじめてのママリ
保育士してます!
産休入るまで 子どもをおんぶしたり抱っこしたり、それで体操したり走り回ったりが日常茶飯事なので、その辺りで言ったら1時間くらいならちょうどいい運動になると思います😊が、切迫早産とかになるようであれば、控えた方がいいかもしれませんね🤔
はじめてのママリ
保育士してます!
産休入るまで 子どもをおんぶしたり抱っこしたり、それで体操したり走り回ったりが日常茶飯事なので、その辺りで言ったら1時間くらいならちょうどいい運動になると思います😊が、切迫早産とかになるようであれば、控えた方がいいかもしれませんね🤔
「習い事」に関する質問
お子さんが何年生くらいから習い事一人で行くようになりましたか?三年生ですが、電車を使わないと行けない習い事なんですが、弟と違う習い事がかぶってしまったので一人で行かせるか悩んでしまい🥵
小学校低学年の娘がいます。 先週のことですが週3友達と遊びました。 我が家の習い事は、水と木ですが夕方からなので習い事が始まる前だったら遊んでいいよ。と伝えています。 なので、先週は月曜日、水曜日、木曜日に遊…
ダメと言われていることをわざとやってくる子供。 5歳年中女子です。 保育園ではしっかりしている、話がわかると リーダー気質で、確かにしっかりしています。 姉が2人いるのでおませです。 例えば車に乗っていて、喧嘩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃママ
返信ありがとうございます。体調が良ければ、参加して、気分転換してこようと思います!