※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

浮気されたことが影響し、気持ちが前向きになれず悩んでいます。旦那の反省はあるものの、疑念や不安が続いており、家庭を建て直す方向で考えていますが、どうすれば良いか悩んでいます。

浮気されて逆ギレされて。。。

しばらく経って落ち着いたら反省してる行動はしてくれてるけど。。。

やっぱりふとした時に思い出しちゃうし、些細な言動で疑心暗鬼になってしまったり。
もういちいち気にするのも疲れたけど、全然立ち直れなくて。
もう2ヶ月経つのに、急に悲しくなったり別れたくなったりして。
旦那も反省はしてくれてるけど、私の気分に振り回してしまってそのうち爆発しそうだし。
子供達にも私の様子のおかしさ伝わってしまってるし。


でも全然気持ちが前向きになれなくて。

今日も2日前の旦那の言動がふつふつと気になってきてしまって、さっきLINEでぐちぐち送ってしまった。

ほんとに自分が嫌になる。

どうしたらいいか、どう乗り越えたらいいか。
経験がある方いませんか。

離婚も考えてますが、色々な事情があり離婚はなしで家庭を建て直す方向で考えてます。

だから尚更、私が我慢すればいい話で我慢できないなら離婚すればいい話なんですが。。。

コメント

ままり

妊娠里帰り中に旦那が複数回デリヘル行ったことが発覚して、離婚騒動になりました。
浮気とはちょっと違うかもですが…😅
愛する人に浮気されたんだから思い出して当たり前です!再構築すると、またもしかして?がずーっと付きまといますよね。
それなのに、寄り添う姿勢を見せない旦那さんが間違ってます😠
発覚から2ヶ月のときなんて、私も情緒不安定でした。何度涙を流したことか。
その度に旦那を罵倒し、私を抱き締めてくれました。
私は、一年経とうとしてますが時々思い出しては泣いてしまうこともあるし、自分に魅力がなかった?と責めて苦しいです。同じ思いをさせたいと怒りの感情になったり様々です。時間によって気持ちがコロコロ変わるんです。
ですが、時間の経過とともに思い出す頻度は少なくなってきたかなと思います。
時間の経過が薬になるのと、旦那さんがママリさんを不安にさせないような配慮が必要かなと思いました。