
コメント

ゆあ
こんにちは
現在息子が在園してます。
園の雰囲気としてゆったりしているというか、行事も多くもなく少なくもなく?ですかね。
親の出ごとがないので私的にはとても助かります。
先生達も優しい方が多いです。
大人しいお子さんが多いと聞いてましたが、まぁまぁ皆元気ですよ(笑)
ゆあ
こんにちは
現在息子が在園してます。
園の雰囲気としてゆったりしているというか、行事も多くもなく少なくもなく?ですかね。
親の出ごとがないので私的にはとても助かります。
先生達も優しい方が多いです。
大人しいお子さんが多いと聞いてましたが、まぁまぁ皆元気ですよ(笑)
「幼稚園」に関する質問
私は仕事してないので平日時間あります。 学校、幼稚園の行事で家事できない日もたまにありますが😂 仕事されてるかたはすごいなと思います。 やはり、休みの日にまとめて洗濯や掃除やったりするもんなんですか? 私も…
みなさんは幼稚園の先生のどんなミスで怒る(しっかりめに注意する)に至りますか? 私は自分が忘れっぽいしダメなやつなので😂💦 違うこの持ち物が入ってても私なら毎日やっちまいそうだな〜って思って洗って返すみたいな…
幼稚園の歯科検診について教えてください! いままで3ヶ月に1回歯医者で定期検診行って、フッ素塗ってもらってました! そして4月から幼稚園に入って今月歯科検診あるんですけど、歯科検診は虫歯ないか見るだけですか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!うちの子は決して大人しくないのでそれを聞いて安心しました😂出ごとが少ないのはありがたいですね❗
すみません、いくつか教えてください😭
①人数多いですが、先生の目は行き届いてますか…?
②手作りの物(発表会の衣装など)とか作らされたりとかはありますか?😂
③駐車場少ないですが行事の時は毎回公民館からシャトルバスでいくのでしょうか?
答えられたらで良いです!図々しくすみません🙏
ゆあ
①これは正直「先生による」ですね。
先生によっては割とあっけらかんと「今日お友達とケンカして顔に怪我しました。」で、終了~みたいな…いや、結構ガッツリやられてるんですけど…?ってなってるお友達がいたり…( ̄▽ ̄;)
凄い良い先生に当たれば親身になってくれますし、クラスのまとまりも良いです。
②これは無いですね。
保育参観の時に一緒に作ったお面をつけて、運動会をやったり~はありますが、衣装などは無いですね。
③シャトルバスは保育参観では運行しますが、運動会とかは使えないです。皆さんアクロスに停めたりしますね。
なので行事の度にシャトルバスが使われる事はないです。
これが1番不便な所ですね。
こんな感じで大丈夫でしょうか?( ̄▽ ̄;)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!大変助かります。やはり、先生によるんですね…若い先生が多い印象でしたが、しっかり見てもらえたらと願うばかりです😅
アクロスに止めるのは不便ですね…説明会では聞かなかったのでとてもさんこうになります。ありがとうございます!!