※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

検診時の新生児の服装について相談です。コンビ肌着1枚におくるみで大丈夫でしょうか?半袖肌着にロンパース2枚は暑くないかな…皆さんはどんな格好で行ってますか?

新生児の服装について。

今日2週間検診があるのですが猛暑になるようですし、検診の時間もとても暑い時間帯の14時です。
コンビ肌着1枚におくるみを持っていこうと思っているんですが、大丈夫ですかね😳💡
半袖肌着にロンパースなど2枚着させたほうがいいんですかね…
でもそれだと暑そうな気もして💦
皆さんどんな格好させて検診行ってますか?

コメント

ママリ

コンビ肌着におくるみでいいとおもいます!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!✨
    結局思ったほど暑くならなかったので、短肌着の上に半袖のロンパース着させていきました😁

    • 8月27日
たこさん

猛暑の中での健診はツラいですよね💦
一人目が8月生まれですが、健診のときは半袖肌着の上に半袖2wayオールを着せて行きました。2wayオールは両脇がメッシュになっている夏物でした。
おくるみは持って行ったけど使ってないです。くるんでしまうと熱気がこもるので。

その日来ていた赤ちゃんで肌着のみの子はいませんでした。
あまり肌を出す服装だと汗を吸ってくれる布がありませんし、冷房の冷気が直接当たってしまうので身体が冷えてしまうと思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    本当にこの暑い中検診に行くなんて赤ちゃんにとっては苦ですよね🥲💦💦
    そんなに暑くならなかったので短肌着に半袖ロンパースで行きました!
    病院も涼しかったのでちょうどよかったかもしれません😊💡
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月27日