※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。
産婦人科・小児科

四ヶ月の赤ちゃんの斜頭について、寝返りで改善するかどうか、小児科の先生に聞いたが本当かどうか知りたいです。

もうすぐで四ヶ月なる子の頭の形が吸引分娩だったこともあり斜頭ですごい形をしています。
小児科の先生からは寝返りすれば良くなると言うのですが本当ですか??

コメント

ru-ru

子ども2人とも吸引分娩で生みました!
下の子はそうでもないですが、上の子がかなり変形してました🥲💦
毎日毎日頭の形が心配で、しかも向き癖もあってクッション等で矯正しようとがんばってましたが、ねんね期はいみなかったです💦
先生のおっしゃる通り、月齢が上がり寝返りできる様になってうつ伏せや頭を上げている時間が長くなったら良くなってきました!
3歳の現在は綺麗な頭のカタチになっていますよ😆

こゆき

娘も吸引分娩で変形してました💦
髪の毛多い方なのですが、周りに指摘されるくらい目立ちました😂
プラスで右向きばっかだったので右側はぺったんこで‥
向き癖直すために一ヶ月くらい枕は使い、意味があったのかはわかりませんが向き癖はよくなりました✨

ハイハイや歩いたりで1歳になる頃にはキレイな形になりましたよー♥️