3歳の息子が自閉症スペクトラム疑いで、特別児童扶養手当について相談。診断書が必要か不安。息子の状況は、気持ちの切り替えが苦手や幼稚園での様子など。特児手当の申請経験を教えてほしい。
自閉症スペクトラム疑いのある3歳の息子がいます。
特別児童扶養手当について教えてください。
児童精神科の医師よりASDの可能性が高いと言われ、特児手当を申請するなら診断書書くよ、と言われました。手当について調べると、軽度障害は通らないことがあるとのこと。
息子はまだ詳細な発達検査を受けていない状況ですが、医師の口ぶりだと息子は軽度なのかなぁ…と勝手に思っていました。次回の診察時に、息子の障害の度合いはどれほどなのか、申請を出して通るような子なのかもう少し突っ込んで聞こうとは思っています。
特児手当の申請経験のある方(特に障害が比較的軽い方)、お子さんがどんな状況で通ったもしくは通らなかったかよろしければ教えていただけますでしょうか。
ちなみに息子の現状については以下の通りです。
・気持ちの切り替えが苦手(遊びを切り上げられない、片付けできない)
・幼稚園プレや親子教室では、参加できる活動とできない(走り回って拒否)活動がある
・お友達は大好きでうまく遊べることも多いが、感情的に接して他害(叩く押す噛む)をしてしまうこともある
・視覚優位。文字を覚えるのが早い。
・身辺自立が進まない(トイレ、着替えなど。食事は自分でする。)
・小さな癇癪はあるが、わりとすぐおさまる。自傷行為はなし。
・知的な遅れは無さそう(課題などはほぼ問題なくこなせる)
・言葉は独特だが、大きな遅れは無し。
・睡眠は良好、偏食無し。
・感覚過敏気味だが、このところ改善傾向あり。
- ママリ
コメント
ままり
読む限りでは普通の3歳だなーって感じです🤔
来年から年少ってことですよね?園に毎日通えばそのうち集団行動もできるようになりそうですし、わざわざ療育行くほどじゃないかなって感じがします。
ママリ
お金がもらえる手当ですよね?なかなか通らないですよ。知的遅れなければ完全に通らないはずですよ?😅
まずは療育手帳なら通るとかはあると思いますが、、、、それとは違いますか?知的遅れ無さそうなら通らないですが、、、。
息子、自閉症ですが、特児も療育手帳も通らない程度です。療育は必要と言われて通ってます。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
はい、確かに特児手当と言われました💦(夫も話を聞いていたので間違い無いと思います)そして療育手帳は通らないと思うから〜とも言われました。
この手当について私は何も知らなかったので自宅に帰ってからネットで調べましたが、「うちの子が?」と正直思いました。夫は医者が言うんだから言われるとおりにやればいいんじゃないの?とは言うのですが…療育にも通わない子が?と疑問が拭えません。
診断もかなりふわっとしていて、わかりやすくASD傾向が出てると思うと言われる一方で、この先一気に伸びる時期はありそうだけどね。とも言われています。詳細な検査を根拠に言われているわけではないので、いまいち納得出来ていないところもあります。
やはり次の診察時にもう一度確認してみようと思います。ご意見ありがとうございました!!- 8月27日
-
ママリ
そうですね、もう一度確認してみたらと思います。
療育手帳通らないだろうで特児通ることってほぼないとは思いますが、、🧐
Twitterで知的軽度で特児通った〜と喜んでるツイートはたまにみかけます。- 8月27日
4児mama
長男がASDとADHDです。
手当いただいてます。
主治医の先生に相談したら通るよって言われたので診断書書いてもらって通りました。
療育手帳は持っていません。
判断基準はその県によるので軽度ででる場合と重度じゃないとでない場合があると思います!
病院の先生が診断書書くよとおっしゃってくれてるなら申請してみていいんじゃないですか?
mちゃん
一才の息子が療育手帳A2
で特別児童扶養手当申請中です!
療育手帳の判定書には特児一級該当と記載あるため
通ると思います。
確か県での審査なんで県によって
厳しいとこやそこまで厳しくないとかもあるみたいです💦
-
mちゃん
後は診断書の書き方だと思います😭
- 9月1日
ママリ
回答ありがとうございます!
来年から年少の3歳です。今のところ集団の場に行くと困りごとはなかなか多いのですが、幼稚園での生活が成長を促してくれる気配はあると思います。医師もそう考えていて療育には繋がりませんでした。
それなのに特児手当の話を出されたことに私自身も戸惑っています。やはりもう一度医師に確認する必要がありそうですね。
ちなみに8〜9割ASDだと思うと言われており、診察時の息子の言動を見て、グレーでは無くわかりやすく出ているタイプだと思うとも言われています…詳細な発達検査をしたわけでもないのですが。