
コメント

退会ユーザー
私も37週まで自宅安静でした!
解放されたー!!!と思って安産で産むためにはウォーキングって言うし…と買い物に出かけたら予想以上に体力落ちててヨロヨロになって泣きそうになりながら帰ってきたので、まずは近場の散歩からのリハビリをお勧めします😂

Hanaka♡まま
わたしもずっと安静で切迫早産で張り止め飲んでました!(2週間前まで)36wに入って、先生から何も言われなかったので家のことをやったり、少し買い物など行ったりしてました😌💓 絶対安静のときの動けない状態が退屈で仕方ないですよね(笑)
ほんと、早く赤ちゃんに会いたいです😭
-
あか
お返事ありがとうございます!
ほんとに、動けないのがキツすぎて、今無性に動きたいという感じです(;▽;)!
私もお家のこと、少しずつ始めてみようと思います!
車に乗っても大丈夫なのかな〜と少し不安です(´・ ・`)- 9月27日
-
Hanaka♡まま
車にのって、自分で運転するのはちょっとやめといたほうがいいですよ😣💦
わたしも運転したいけど、いまは我慢してます😭😭- 9月27日
-
あか
車はやっぱり辞めといた方がいいんですか😭
近くにお店もなく、交通手段が車しかないのですが(´・ ・`)んま、安全が第一なので、お家でできることをして体動かします!✨- 9月27日
-
Hanaka♡まま
わたしも車出さないとどこにも行けません😭 ですから、旦那が休みの日に検診のついでにお出掛けとか行ってます😣💕
運転してて、破水とか陣痛きたらやばいので…- 9月27日

ままり
スクワットと階段昇降したりしてました!
陣痛が始まる2時間くらい前の運転しちゃってました(^ω^;)1人で運転は避けたほうがいいと思います。
-
あか
スクワット、階段昇り降り頑張ってやってみます😌!!
やっぱり、運転は危険ですかねー??
旦那にも車は危ないと言われ、止められてますが、、、😱買い物行けない〜って感じです(笑)- 9月27日
-
ままり
近場ならすぐ戻ってこれると思うんですがもし運転中、外出先で陣痛来たりするとそれどころじゃなくなるのであまりオススメは出来ないですよね😭買い物行けないと辛いですよね。私は気分転換に10分程度のドライブはしてました😅(笑)- 9月27日
-
あか
そうですよね!!
もう買い物は旦那と一緒にが一番安全ですかね😣!!
ちなみに、どのくらいの週数でお子さん産まれましたか???
安産でしたか???- 9月27日
-
ままり
ですね😥正産期に入られたので1人で行動はなるべく控えた方がいいかもしれないですね。
39w3dで産まれましたよ~
安産なのかは分からないですが病院到着から4時間ほどで産まれました(笑)- 9月27日
-
あか
切迫だったからといって早くには産まれないんですね😂(笑)
4時間は安産だと思いますよ!
私も安産だといいな〜(´-`).。oO
ありがとうございました☆- 9月27日
あか
ウォーキングはしないとな!と思ってました!!!
でも、想像以上に体力落ちてるんですね😭💦
近場の散歩から始めていきたいと思います!(笑)
ちなみに、どのくらいでお子さん産まれましたか??安産でした???😳
退会ユーザー
早く産まれると思って覚悟してたんですけど、自宅安静時はあんなに張ってたお腹が安静解除になった瞬間ピタリと張らなくなりました(笑)
結局40週2日で産まれました( ̄ー ̄)
安静解除になってからは、体に無理のない程度にたくさん歩きました\(^o^)/産まれたらカフェとか外食もゆっくりできないので、おしゃれなカフェまで歩いて行ったり…
たくさん歩いたからか、安産でした😊確か6時間ぐらいです!
あか
予定日越しちゃったんですね〜!😂
私もなかなか産まれそうになさそうです(笑)
カフェとかもいいですね!!
安産で産みたいので、たくさん歩きます✩
ありがとうございます(*^ω^*)