![*みそしるまん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は29週、頸管22㍉で即入院でした!
![chisaママ◡̈*✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chisaママ◡̈*✧
私は31週、頸管長12ミリでかかりつけ医から救急搬送、即入院でした🤣
37週で退院しました‼︎
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
1人目は30w15mmで即入院でした。
2人目は別の病院で、28wで25mmになり、自宅安静、その後20〜25mmをウロウロし続けましたが、入院はせずに済みました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目の時、
32w 1.5センチで入院しました!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は妊娠26週の時に頸管長25ミリで、切迫で入院するには長い方だと言われましたが、お腹も痛くNSTしたら3分置きの陣痛があった為に即入院になり、35週まで点滴挿しっぱなしでした。
病院の方針等にもよりますが、大体20ミリ切ると入院の可能性が高いみたいです!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
現在入院中です!
25週で20ミリ
30週の今、10ミリしかありません。。
コメント