
8月9日から咳や喉痛、鼻水が続き、最近は頭痛と倦怠感も出てきました。病院では風邪と診断され、薬は出ませんでしたが、市販薬を購入し飲んでいます。妊娠14週なので、服用しても大丈夫でしょうか。
8月9日からずっと咳、喉痛、鼻水が止まらず
4.5日前から頭痛
1週間前から片耳がこもったような感じで。、
咳はまだ出ますが後2.3日で治りそうです。
喉痛もマシになりもう少しで治りそうですが
鼻水が止まらず、新しく頭痛、倦怠感が出てきて🥲
片耳が聞こえないのは鼻水のかみすぎかなと思うのですが、、
病院に行っても薬が出ず
ただの風邪と診断されお金を取られるので
市販薬を探したところ出産まで12週以内の妊婦さん以外は飲めると言うくすりをかいました
治ったのですが
まだ私は14wなので大丈夫ですよね。
頭痛も喉痛も鼻水も全て治るので
これを治るまで1日3回飲み切ろうと思います。
まだ検診は2週間以上さきなので😭
- はじめてのままり(3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのままり
注意事項はこんな感じなので大丈夫ですよね、

りえ
病院に行って何で薬出ないんですか??
-
はじめてのままり
妊婦に出せる薬はないと言われました。
耳鼻科も内科も行ったのですが
自然治癒しかないと。- 8月26日
-
りえ
ええー💦そうなんですか😭
今通ってる産婦人科に電話して事情を説明してどうにかならないんでしょうか?
もしくは写真の薬飲んでも大丈夫か聞けないですか?- 8月26日

からあげ
耳鼻科に行かれた方がいいかと思います!!
-
はじめてのままり
耳鼻科に行ったのですが
16wじゃないと薬は出せないと言われました.
内科には妊婦に出せる薬はないから自然治癒と言われました- 8月26日
コメント