
コメント

まっこ
知り合いの話で申し訳ないのですが、一人は男の子3人続いたのち4人目で女の子を授かっていました。特に産み分けなどしたわけではないようで偶然みたいでかなり喜んでいました。
もう一人は上2人男の子で3人目を妊娠したと思って受診したところ、男女の双子だったそうです。
先に男の子の方を出して次に女の子の方を出産したので、結果的に男男男女の4兄妹になってました。
特に不妊治療をしたわけでもなく、身内に双子がいるわけでもないようです。

はじめてのママリ🔰
3人男の子でお腹の赤ちゃんが
女の子予定です❣️
上の子が小学生入って、
できる限り生み分けしてみようと
話してて妊娠しました🤣
-
ごろん
そうなんですね!😊
なんだか希望が持てちゃいます😂
産み分けにトライしたのは、この4人目が初めてでしょうか?
ちなみに差し支えなければ、第四子を産むときの年齢を教えて頂けますか?😵
私も4人目考えるにあたって、年齢のことがネックになってます💦💦- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
生み分けしようとしたのは
4人目が初めてで、
生み分けする前にできました😅😅
今年29になります😊- 8月26日
-
ごろん
なんか産み分け意識しない方が希望通りに、いきそうなイメージがありますね😊
第四子で29は若いですねー!羨ましいです😂- 8月27日

まだ出産してませんが、女の子が続いて男の子出産予定です!検診で3回とも男の子でちゃんとついてると言われたので確定貰いました😊
歳離して男の子授かれたらいいねーと話てたところ授かってました😳
-
ごろん
そうなんですね!😍
待望の男の子ですかね?
それなら嬉しいですね!しかも双子!😊
ちなみに、今までは自然分娩でしたでしょうか?- 8月26日

Rma
3人男で4人目を望んでいたわけでもなく本当に予定外にできた4人目が女の子でした🤗
-
ごろん
そうなんですねー!
やはり、4人目となると予想外の妊娠の方が多いんですかねえ😅💦
しかも3人男の子で4人目女の子❤️私もそういうパターンいいなぁと思いました😊- 8月27日

はじめてのままり
3姉妹から4人目男子を産みました😊
やっぱりどうしても男の子が欲しくて主人と産み分けチャレンジしました🤩
-
ごろん
そうなんですね!!😊
待望の男の子で楽しみですね😊
ちなみに、第四子はいくつで産む予定ですか?- 8月27日
-
はじめてのままり
4子は34で産みました☺️
35までに出産できなきゃ諦める予定でした💦- 8月27日
-
ごろん
そうなんですね!
私が今33なので年齢が近いですね😊
やはり35までにはって思いますよね😵💦
ちなみに、お仕事されてますか?- 8月27日
-
はじめてのままり
妊娠したのは34で34のうちにギリギリ産めました(笑)
結婚してからずっと専業主婦ですー🙆♀️♥️- 8月27日
-
ごろん
そうなんですね!
専業主婦ということは、旦那さんの稼ぎ一馬力ということですよね!すごいです😂
4人目考えた時に、経済面のことでもめたりしませんでしたか?- 8月27日
-
はじめてのままり
そうですね❗️普段はケチケチしながら生活してますよ💦
昔から私が貯金体質なので、貯金も頑張ってます❣️
あとは独身時代の貯金もあるので^_^
経済的には旦那も頑張ってるし、ただ、5人はさすがにきついよね!って話はしてたので、生み分けを調べ尽くしました💦- 8月27日
-
ごろん
そうなんですね!
色々参考になりました😊
ありがとうございます😊- 8月27日
ごろん
コメントありがとうございます!
お話しして下さったお2組は、やはり予想外の妊娠で、産み分け意識しないなかで違う性別を授かられたのですね😊
双子のお話もすごいです😊
私も4人目で女の子欲しいですが、女の子授かるとは限らないので、意識しない方がいいと思いつつ、余計に思いは強くなってて困ってます😓💦