子育て・グッズ 離乳食の後の授乳について。7ヶ月の娘がいます。離乳食の後に母乳をあげ… 離乳食の後の授乳について。 7ヶ月の娘がいます。離乳食の後に母乳をあげるように 言われてやっていましたが、離乳食の後にあげなくても満足。その1時間後くらいに水分としてあげるとよく飲んでくれます。離乳食後続けなくてもいいのでしょうか? 経験者、知識のある方、宜しくお願い致します。 最終更新:2021年8月31日 お気に入り 母乳 離乳食 授乳 あんママ🔰(4歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ うちの子も欲しがらないのでどうしたもんか、と思ったら特にあげなくても良いそうです☺️ うちはそこそこ食べる+水もあげてるので余計に食後は欲しがらないのかもだけど😂 8月26日 あんママ🔰 そうなんですね!安心しました!ありがとうございます!!! 8月31日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あんママ🔰
そうなんですね!安心しました!ありがとうございます!!!