※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピン子
子育て・グッズ

生後1か月です。最近母乳を飲んでる途中で寝てしまい、そのまま寝るの…

生後1か月です。
最近母乳を飲んでる途中で寝てしまい、そのまま寝るのかなと思うと15分後ぐらいに起きて、ぐずって寝ません😢
母乳での授乳が1時間〜2時間くらいしかもちません。
すやーと寝たと思いきや、
起きて、手足をバタバタ動かして、うなっています、、、、

母乳で体重を測ったら50-80くらい毎回飲めてました。

また、鼻や口から母乳が30分後ぐらいに一口ほど噴き出すことがあります。
それでも口をぱくぱくさせて欲しがるのですが、吐き戻す恐怖からあげていいのかいつも迷います。

🌟吐き戻した後でも欲しがったらあげていいのですか?


また、授乳後のゲップをすごく嫌がります…
産院で教えてもらった、座位を取ってあごを指で支えてゲップをさせるのも、
肩に乗せるゲップも、首の後ろを持たれるのを高頻度で嫌がります…
🌟何か他のゲップの方法はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝落ちしますよね😅
あるあるなのと、母乳のみですかね?
頻回授乳になるので2時間に1回はあげる感覚です😂
でも毎回そのくらいの量飲めてるのすごい!私は50しか出なかったので💦

あと鼻からミルクもびっくりするけどこれもあるあるです🙋‍♀️
吐き戻しあると心配になりますが欲しがってればあげて大丈夫ですよ!足りないより足りるようにと私は教わりました🙆‍♀️
ゲップですが、座った状態で片方の太ももに赤ちゃんを座らせてママの手を赤ちゃんの脇に挟んで肘下で赤ちゃんが前のめりになる姿勢空いてる手は背中や腰を軽くさすってあげるとげふっと出ます!
私は今でもこのやり方でやってます!
YouTubeで助産師ひさこさんのを参考にしてやったのでそこに動画あるので見てみてください😊
生後一ヶ月、なかなかママさんも寝れなくて大変だと思いますがお互い頑張りましょ😂🍀

  • ピン子

    ピン子

    コメントありがとうございます!
    日中は母乳のみで頑張ってます!
    あまりにも、飲んでは、やめ、飲んでも飲んでも機嫌が悪かったり手をぐるぐる回して暴れて母乳が飲めない時があるのでそのときはミルクを足してます😢
    吐き戻し、そんなに心配しなくて大丈夫なのですね!
    いつも苦しそうにしてるので心配しました😢
    ゲップ!なるほどです!
    やってみます!
    ゲップをさせるストレスがすごかったので、ありがとうございます!
    マジで寝れなくて、最近夜寝る前になるとイライラしたり、頭が痛くなったりしてますが、頑張ります!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻し多いと洗濯物も半端ないので大変ですが、月齢進んで寝返りとか始まると寝返りしてゲーッて出すこともまたあるので割とずっと吐いてるなって印象です😂
    あとは飲んだ後なるべく長めに縦抱きしてました。
    これもまた大変なんですけどね😭
    私も混合でやってますが、夜はミルクのが腹持ち良いので慣れると夜寝てくれるかな?と思います!
    本当寝れないですよね😅
    うちも新生児の頃本当ーに寝ない子だったのでお気持ちお察しします🙇‍♀️

    • 1時間前
  • ピン子

    ピン子

    そうなんですね!ゲップ頑張りますand吐き戻しとのお付き合い覚悟します!
    そうなんですよ!
    縦抱きして、よし20分経ったって、いっつも時計と睨めっこです!
    今日で1か月になったので、ここまで頑張った自分を褒めたいと思います!

    • 10分前