
労金の住宅ローンは通りやすいと聞きましたが、旦那の携帯代の延滞が影響している状況です。今後の申請についてアドバイスをいただけますか。
労金は住宅ローン通りやすいと聞きましたが本当ですか?
今年の5月にほしい建売があって仮審査通したら旦那の携帯代延滞が発覚して通りませんでした。
1回や2回じゃなく、何回もです。
担当者には1年延滞などせずに過ごせばまた挑戦できると言われましたが1年も待てません。(今のアパートの隣の住人が嫌で)
5月からまだ3ヶ月しか経ってませんが延滞はひとつもとりあえずしてません。
労金は今現時点で未納とかがなければ通ると聞いたのですがやはりこの状況では無理ですか?
1年待つしかないですかね…?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ら
私も今年3月から労金で住宅ローン
してます
その時不動産屋の方が労金はローン通りやすいと言ってました

Na🖤
条件が違うけど、我が家は労金落ちました。。。金融事故はどこも厳しいと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
諦めます。。- 8月26日

はじめてのママリ🔰
労金で組む場合組合員になったりすると通りやすくなります!
半年間は落ちた履歴?だかが
残るのでとりあえずまだ1年待った方がいいと思いますよ!
あとは、どうしてもすぐ通したいなら、フラットで通してみてはどうでしょうか?それで通らなかったら大人しく1年待った方がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
フラットだめだったんです💦
フラットがだめなら労金はまず無理ってことですね😨- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねー💦
フラットが一番通りやすいので。
もしくは労金の組合員になってからローン通されてみてはどうですか??
組合員になるとかなり優遇されますよ!- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
- 8月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!