![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で悩んでいます。南流山レディースクリニックと永井クリニックで迷っています。両方の利点や通院経験を聞きたいです。
こんばんは。はじめての陽性反応でこれからやるべきことにあたふたしている最中です。妊娠初期です。
病院選びですが、土地柄、千葉流山の南流山レディースクリニックか
埼玉三郷の永井クリニックかで悩んでいます。
仕事をしているので、土日やっている南流山にするか、
有名で口コミも良い永井にするか、同じようなお悩みがあった方いらっしゃいますか?
もしくは、どちらかに決めて通われている方いらっしゃいますか?
もしよければ教えてください☺︎
- なっちゃん
コメント
![まいん♡。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいん♡。
お仕事はどんな感じですか?
周囲の人には安定期まで報告しないですか?
お休みは半休でもとれますか?
それと、時間指定で検診の予約がとれる病院とれない病院あります(;´・ω・)
あとは、里帰りするかしないかなども視野に入れて検討するといいと思います。
仕事してるとなんだかんだ土日やってるの有難いですが、上の子の時土日検診にしてたら毎回トータル3時間はかかってて辛かったです。。
![ゆきか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきか
私はもし第2子を妊娠したら南流山レディースクリニックで出産しようと思ってます。
支援センターでママさんから教えてもらったのですが、そこだと子連れで入院出来るので。
親にはこどもの面倒は諸事情で頼めなくって(>_<)
評判は悪くなかったですよ(*^^*)
-
なっちゃん
お返事ありがとうございます!
そうなんですねっ✨
評判悪くないのは安心材料ですね。
ゆくゆくのことを考えれば、入院などなども
考える必要ありますよね。
勉強になります。
ありがとうございました!
子育て大変だと思うのですが、ファイトです!- 9月27日
なっちゃん
お返事ありがとうございます!
外に出たりする仕事なので、早めに報告しようと思っています。
半休とれると思いますが、かつての妊婦さんはあまり休んでいなかったです(´・_・`)
3時間ツライですね。
平日予約できた方が諸々いいですよね。。
この辺含めて考えてみます♪
お子さんがいて妊娠されていてすごいなぁと思います。無理せず体調気をつけてください!
まいん♡。
病院によっては休日でも時間でちゃんと見てくれるところもあるので、休日にうまいことできれば、、とは思いますけど、後期になるにつれて検診の数も増えるので、そのあたり会社の方とうまくできるといいですね。。
すでに働いている中で先輩ママさんがいらっしゃれば、その人にお話伺う機会はなにかと作った方がいいですよ!
ありがとうございます♡
一人目と二人目で妊娠中のようすが違いすぎてびっくりしています、笑
お互い素敵なマタニティライフが送れるといいですね♪
なっちゃん
確かに後期の頃は先輩も平日休んでいた気がしました!
勉強になるお話たくさんありがとうございます!
やっぱり違うものなのですね。
今回も楽しみですね♡
はいっ!がんばりましょう♪( ´▽`)