

退会ユーザー
里奈や梨奈は確かに女の子らしい、可愛らしいイメージですが、利奈でもステキだと思いますよ〜?(*^^*) 利奈だと利口な子、知性のあるイメージですね♡

あずきyu
利奈ちゃん。旦那さんと一文字ずつとって…素敵だと思いますよ(o^^o)両親からの愛情を感じます🎶

ぷーさん♡オラフ
ありがとうございます♡

退会ユーザー
いいんじゃないですかー♡
女の子に利を使うのって少し珍しいですよね?でもりなって名前がとても女の子らしいのでうまく調和されてる気がします(*^^*)
可愛いだけじゃなく知的な雰囲気も感じられて素敵だと思いました♡

ぷーさん♡オラフ
名前って一生ものなんでかなり悩みます(◞‸◟ㆀ)

ジャーナイ
素敵なお名前だと思いますよ!
里奈や梨奈は、確かに可愛らしく、女の子らしい印象を受けます!
利奈ちゃんは、利という漢字の意味を考えると、知的な印象を受けます!でも、奈という漢字には安定の意味もあり、女の子らしい漢字なのでら可愛いと思いますよ!
何より、お二人の思いがつまっているのですから、素敵なお名前だと思います!
すみません。なんか私の主観ですが(><)

ぷーさん♡オラフ
そうですよね(*´ω`*)
なかなか利って漢字の子みないんで変なのかなーとか考えてしまって(◞‸◟ㆀ)

ぷーさん♡オラフ
ありがとうございます♡

みにみぃƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
利奈ちゃんとても素敵です♡
おなじリナでもかぶらなそうだし、響きは可愛らしいのに漢字は知的でバランスいいですね♡
お子さんは、2人目は
考えてはいないですか?(・_・;
私も2人の名前から1文字ずつとるつもりだったのですが、
2人目が産まれた時に名付けに困ってしまうかなーと…
上の子だけ親から1文字もらってるのに、下の子だけ関係ない漢字だと可哀想なので(^_^;)
なので、
女の子ならママから1文字、
男の子ならパパから1文字つける予定です(^_^;)
1文字だけなら、万が一2人目3人目ができたり、性別がみんな一緒でもつぶしがきくかなーと。笑

ヤット
素敵なお名前だと思います∩^ω^∩
その上で助言を。
お二人から一字ずついただいた娘さんはとても幸せで喜ばれると思いますが、もしお二人目さんが出来たらどうなさいますか?
お二人目さんの名前に両親のどちらも漢字がなかったらなんか寂しくないですか?
ウチは上の子はパパから、下の子はママからにしました。
少しきになりましたもので(^◇^;)
おせっかいスミマセン。

ぷーさん♡オラフ
二人目は旦那のお母さんが付けるって今から張り切って考えてくれてるのでお任せしようと思ってます(ง ˙o˙)ว

ぷーさん♡オラフ
二人目は旦那のお母さんが付けるって今から張り切って考えてくれてるのでお任せしようと思ってます。

ポピー
利奈ちゃん素敵だと思います♡
愛情たっぷり*\(^o^)/*
うちも、旦那の一文字取ろうと
してるのにイヤって言われ
はぁ?ってかんじです(♯`∧´)

こむぎ*
利奈ちゃんとっても素敵だと思います♡
ごめんなさい、私も二人目を授かったときが気になっちゃいました>_<
お義母様が考えてくださるのであればそれはまた愛情がこめられたお名前になるとは思いますがね☆
コメント