※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちん
家族・旦那

4歳の息子のトイレトレーニングについて、義母が厳しく言ってくることにストレスを感じています。

今もうすぐ4歳になる息子がいます。旦那のお母さんは、何かと色々口出してきます。トイレに一時期いい感じで行けててよしって思ってたら最近また漏れることが多くなって、そしたらもう4歳にもなるのにトイレ行かんといけんでしょー❗ちゃんとしっこ言いなさいとかめちゃくちゃ怒ってきます。もしかしたら行きたいと思っても間に合わなかったかもしれないし、遊びに夢中になってって事もあるかもしれないのに頭ごなしに怒ってくる。しかももう何歳だけんって年齢にとらわれて言ってくる事が多い。抱っこにしても歩きなさい、もうお兄ちゃんなんだけん!って感じです。もうすごいストレス😵

コメント

deleted user

黙れって感じですよね😱
もう何歳なんだからという言葉私はあまり好きではないのでストレスですね😱

  • ともちん

    ともちん

    ほんとに黙れ!って思います😭
    個人差があるから何歳だからって関係ないですよね❗共感してもらえて良かったです😃ありがとうございます✨

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    関係ないです🙋できないことあっても必ずできるようになるし個人差あります✨経験豊富なんだからもう少しおおらかな気持ちで寄り添って欲しいですよね✨

    • 8月26日
  • ともちん

    ともちん

    必ず出来るようになると信じて頑張ります❗

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    できるようになります!うちも最後まで苦戦したのはトイトレでした😭
    年少の時うちは抱っこも多かったですよ✨でも年齢とともに減るので大丈夫です!

    • 8月26日
  • ともちん

    ともちん

    ありがとうございます😊経験者に言ってもらうと心強いです😃義母の言葉に負けず頑張ります!

    • 8月26日