
コメント

ままりん⭐️
大丈夫だと思います😊❣️❣️
ママは自分の子の泣き声に心配になるかもしれませんが、預かる方は、「ママが大好きなんだなあ〜子どもって泣いてる姿も可愛いな💓」って思うと思います😊💓
お気に入りのおもちゃとか、散らからないおやつとか、持参してみても良いかもですね😊❤️
ままりん⭐️
大丈夫だと思います😊❣️❣️
ママは自分の子の泣き声に心配になるかもしれませんが、預かる方は、「ママが大好きなんだなあ〜子どもって泣いてる姿も可愛いな💓」って思うと思います😊💓
お気に入りのおもちゃとか、散らからないおやつとか、持参してみても良いかもですね😊❤️
「1歳半」に関する質問
1歳半健診の診査表を記入しているのですが、発語の部分でペンが止まっています。 「意味のある言葉を話しますか?」とあり、例がママ、パパ、ブーブーです。 物が見つからない時は「ないなぁ」といっているのですが、こ…
皆さんオムツっていつ取れましたか? 私の母親が私は1歳半くらいでほぼ取れたと言っていていやあり得ないだろって言ったら、家族全員いやほんとだよ?みたいな反応で… 私の子供1歳半でオムツほぼ取れるようにするなんて…
【至急🚨】1歳半の娘、21時ごろから 40分に1度ペースで嘔吐しています。 もうすでに4回ほど吐きました。 寝ているのに急に嘔吐しだします。 お昼は保育園で冷やし中華、 夜はそぼろ丼とワンタンスープを食べました。 変わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れもん
ありがとうございます!!そんなふうに背中おしていただきありがとうございます😭✨おやつなども持参して一度行ってみようと思います!!🙏
ままりん⭐️
どうしても大泣きで耐えられないときは、施術の途中で抱っこさせてもらったり、抱っこorおんぶのまま切って貰えばいいかなって、なんとかなる精神で行けば大丈夫だと思います❣️
れもん
ありがとうございます!今託児付きのとこみてみたら抱っこのままもオッケーとありました👍そこで行ってみます😊✨