※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマイルピース
ココロ・悩み

一人っ子の子供が赤ちゃんを欲しがり、辛いと相談しています。どう対応すればいいでしょうか?

一人っ子の子供が、どうしても赤ちゃん欲しいと言って、絵にも4人家族の絵を書きます。

うちには、もう赤ちゃんが来ない事を説明したのですが、その時は、わかったって言うけど、しばらくすると、赤ちゃん欲しいと言うし、絵も毎日のように書くので辛いです。

どうしたらいいと思いますか?

コメント

deleted user

辛いですね(TT)
私は不妊治療を数年頑張ってやっと娘を授かりましたが2人目は金銭的にと私の体力的に欲しいですが諦めてひとりっ子にします。。
娘はまだ小さいので赤ちゃん欲しいとかは言わないですが私がどうしてももう一人欲しかったなって病んでしまってそんな時に友人が保護した子猫を迎える事になり今ではすっかり娘のように可愛がってます(TT)💖
娘にも猫の事〇〇ちゃんの妹だよと言ってます!
娘ちゃんがペットで納得してくれるかは分かりませんがワンちゃんやネコちゃんなどの新しい家族を迎えると気持ちも紛れてくれるかもしれません🥲

  • スマイルピース

    スマイルピース

    はい、辛いです。

    私も病んでます。

    ペットいいですよね。
    うちは、主人が駄目と言って飼えません。

    コメントありがとうございました。

    • 8月26日
deleted user

身体的な事情なのか経済的な事情なのかわかりませんが

お子さんの年齢によっては、その大人な事象より自我が優ってしまうのはしかたないですよね😥

コロナで同年代の子との関わりも、多少薄くなってもいる事でしょうから

私の知人の一人っ子ちゃんも、兄弟がいたら家篭りも楽しかったはずなのに、大人しかいなくて楽しくない、とぼやかれるようで悩んでました。

動物はアレルギーがある為飼えないのもあり
最近、おしゃべりロボを買ったみたいで、楽しそうにロボットと会話して、以前のような事を言うことは減ったようでしたよ

けどママ的には
ロボット与えて、どうにか凌ぐ、ロボットと遊ぶ子供を見て、それはそれでなんか行き場のないモヤモヤが・・・と😰
また別の感情出て来てしまったようでしたが

動物なり、おしゃべりロボで、お子さんのそう言った発言や絵、多少緩和する可能性ないかな?っと思いました

  • スマイルピース

    スマイルピース

    私に精神疾患があるのと、高齢な事です。
    頑張れば、二人目もって思うのですが、一人目の時も精神不安で大変だったので、それを、またと思うと考えれなくて

    家でも一人だから、遊んで遊んで攻撃すごいし、夏休みは、本当疲れました。

    動物は、うちも駄目なので、ロボットいいかもしれませんね。

    コメントありがとうございました。

    • 8月26日
ママ

私自身一人っ子です。
母は2人目不妊でした。
小学校前まで私も兄弟がほしくて、「なんでうちはいないの?」とよく母に言っていました…。
七夕の短冊に「妹が弟が産まれますように」と書いたこともあります…。
今思えば、母はどんな気持ちで見ていたのかな?と申し訳なく思います…

ただ、今は一人っ子で良かったと思っています(^^)
兄弟が欲しい、という感情も小学校高学年頃からなくなりました!
友達がいましたし、その頃には家族3人が当たり前で「普通」になったからだと思います。

お子さんの年齢がわからないので的外れなこと言っていたら申し訳ないのですが…
時間が解決してくれると思います!あとはお辛いかもしれませんが、聞かれる度に一人っ子の理由を説明し続ける…しかないと思います😢

  • スマイルピース

    スマイルピース

    やっぱり小学校までは、言うのですかね
    うちは、今年長さんなので、後、もう少しかな

    時間が解決してくれるのを待ちます。

    コメントありがとうございました。

    • 8月26日
deleted user

お子さんがおいくつか分かりませんが、
例えば小学校へ通うようになって、
お友達との関わりが増えたり、
習い事に夢中になったりするようになったりして、
家庭の外の世界との関わりが増えれば、
兄弟が欲しいと思うことは自然と減ってくると思います。

私自身、一人っ子でしたが、
特に兄弟が欲しいと思ったことは無いです。
子どもの頃を思い出してみても、
学校へ行けば友達がいましたし、
放課後も友達と遊んだり、
習い事や塾、部活など、何かしらの予定があり、
家に帰ってからも、毎晩何かしら観たいテレビ番組がありましたし、
勉強もしないといけないし、
漫画や雑誌を読んだり、音楽を聴いたりしながら1人でゴロゴロして過ごす時間も必要なタイプだったので、
兄弟の必要性を全く感じていなかったです。
むしろ兄弟がいると大変そうだな〜と思っていたタイプです(笑)

あとは家に赤ちゃんがいることの大変さを話すのも良いかもしれません。
赤ちゃんはかわいいけど、かわいいだけではない。
お人形とは違いますからね。
私は年下の従姉妹がおり、幼少期に従姉妹のイヤイヤ期を目の当たりにしてきて、
家に赤ちゃんがいることの大変さは何となく分かっていたので、
弟や妹が欲しいとは全く思えませんでしたね(笑)

  • スマイルピース

    スマイルピース

    子供は、年長さんです。

    小学校行けば変わりますかね

    一人っ子の方からの、コメントありがとうございます。

    赤ちゃんの大変さも話してみようかなとも思います。

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お子さんが今、小さい子との関わりがどれくらいあるかわかりませんが、
    あまり関わりがない子だと、赤ちゃんのかわいい面しか見えていない可能性もあると思います。

    ・もし赤ちゃんが来たらママは赤ちゃんのお世話で忙しいから、今ほど一緒に遊べなくなってしまうかもしれない
    ・最初の頃は昼も夜も関係なく赤ちゃんは泣く。夜も泣き声で起こされてしまってぐっすり眠れないかもしれない
    ・おしゃべりできるようになるには早くても2年かかるし、それまでは一緒に遊ぶのは難しいかもしれない。
    おもちゃで遊んでいるところを邪魔されたりと、あなたが我慢することもたくさん出てくると思う

    など、赤ちゃんがいることの大変さも伝え、現実を知ってもらうのも良いと思います。

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ママがあなた1人だけを見てあげられるのは、とても恵まれていて幸せなことだと、
    お子さんに伝えてあげるのが良いと思います。

    • 8月26日
  • スマイルピース

    スマイルピース

    ありがとうございます。

    それが、赤ちゃんがいると大変で、パパとママは、赤ちゃんにつきっきりで、今までみたいに一人だけを見る事が出来ないかもしれないと言ったんです。

    その時は、じゃあ赤ちゃんいらないって言ったんです。

    でも、また、しばらくすると赤ちゃん欲しいって言うんです。

    常にお話して、伝えるしかないですよね。

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    デメリットを伝えて、そのときはいらないと言えるくらいの感じなら、
    あまり深く考え過ぎなくても良いと思いますよ!

    本当に欲しければ、それでも欲しいと言うはずです。

    正直、子どもが言う赤ちゃん欲しいって、
    例えばペットが欲しいとかおもちゃが欲しいと近い感覚だと思うので…。

    • 8月27日