 
      
      
    コメント
 
            ice cream 🍦
息子は生後100日で寝返りしましたが、寝返り返りはその10日後くらいにしました(^ ^)
寝返りしてうつ伏せになってからは泣くまで様子見てましたよ✨
早く寝返り返りすると良いですね♡
 
            まめ子とにまめちゃん
すごい!寝返り早いですね!
ママが近くにいるなら様子を見ていて大丈夫だと思いますよ(*^^*)
すぐに疲れて顔を突っ伏してしまうと思うので、その時に助けてあげる感じです♪♪
寝返り早いお子さんだと、睡眠時の寝返りに注意しないとちょっと怖いですね(・・;)
寝返り防止クッションなどの対策をオススメします(*^^*)
- 
                                    おてんばやんちゃ娘 
 やっぱり早いんですか?
 お昼にして、たまたまかなーと思ったんですが、さっきもして、びっくりです!
 まだ首すわりも完全じゃないんですけど(>_<)
 5秒くらいで戻しちゃったので近くにいて様子みたいと思います!
 一応、2リットルのペットボトル左右に置こうと思って急遽、用意しました!
 
 ありがとうございます♡- 9月26日
 
 
            8 0 8 0 ♡
次男が3ヶ月目で寝返りしましたが
未だに寝返り返りしません(笑)
- 
                                    おてんばやんちゃ娘 
 そんな事もあるんですね(>_<)
 気長に待ちます!
 ありがとうございます♡- 9月26日
 
 
            とんきち
うちは2ケ月で寝返りと寝返りがえりができてたのですが、1ケ月半で首が座ってたのでうつ伏せになっても自分で頭を上げてました。うつ伏せの心配はなかったけど、ぐるんぐるんまわってしまって落ちそうなので、厚手の毛布でガードしてました。
- 
                                    おてんばやんちゃ娘 
 おー!
 早いですね。
 うちは首すわりがまだで(>_<)
 首は上げるのでうつ伏せになってからも様子みてみます!
 ありがとうございます♡- 9月26日
 
 
            たーちん
寝返りは3ヶ月前半でしたけど、寝返り返りは5ヶ月後半だったと思います。
うちは、寝返り覚えたての頃は首が下がってきて、うーうーって唸るまで見守ってました。笑
- 
                                    おてんばやんちゃ娘 
 寝返り返りまで日数開く事があるんですね(>_<)
 
 泣くか唸るまで様子みてみます!
 
 ありがとうございます♡- 9月26日
 
 
   
  
おてんばやんちゃ娘
ちょうど100日でしたんですか?
凄い記念すべき日ですね(^^)
うちは102日目でした笑
泣くまで様子みてて良いんですね。
ありがとうございます♡