※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で染色体異常の検査を受けていないが、エコーではわからない。染色体異常の場合、むくみが増えることがある。大丈夫でしょうか?

妊娠3ヶ月くらいの時にエコーで赤ちゃんの首の後ろにむくみがあると言われ、染色体異常の可能性もあるから今度の検診でむくみが増えてたら?検査すると言われました。
それから何度か検診に行き現在5ヶ月で検査してないのですが、大丈夫だったという事でしょうか?
エコー見てもわからないのでしょうか?
もし染色体異常の場合、むくみが増えていくのですか?

コメント

ままり

先生はその後何か言って居られますか😶?
先生にその場で確認しないとここでは
分からないと思います😖💦

男の子ママ👦🏻👶

むくみが消えていたら、検査はリスクも伴うのでしないかなと思います。
上の子でNT指摘されましたが、次の検診で小さくなっていたので、検査せずに済みました。
特に障害とかもなく、元気に育っています‼︎

初めてのママリ

後日の検診で気にならなかったから何も言われなかった可能性もあるけど、何も言われてないという事実しかないので大丈夫だったかどうか、先生がどう見立てて考えたのかは聞いてみないとわからないと思います。

染色体異常があっても妊娠経過とともに赤ちゃんの体が順応して浮腫は消えていくこともあるそうです。
わたしも先生に聞いてみたことありますが、この週数(20週前頃)じゃもうわからないねーって言われました。初期に指摘もされてないので大丈夫なんだろーくらいに思ってますが、まぁわからないです。

長い妊娠生活不安なまま過ごすのもつらいと思うので、早めに先生に聞いてみた方がいいと思います。