
7ヶ月の息子のお風呂で困っています。膝の上でじっとしてくれず、目をこすって泣いてしまいます。お風呂がやりやすくなるアドバイスを教えてください。
7ヶ月の息子のお風呂についてです。
今までは親の膝の上に寝転んでもらい洗っていましたが、もう膝の上でじっとしていられず動き回ってしまい洗いづらいです🥲
また、頭や頬を洗っている間に自分で泡を手につけて目をこすり痛くて泣くという行為をするようになってきました🥲
目をこすったらすぐに頭から水をかけて洗い流しています。(更に泣きますが、すぐに泣き止みます)
私も夫も困り果てており、何かお風呂がやりやすくなるアドバイスをいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
- まみむ(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
おもちゃ持たせて床にシート敷いて座らせながら洗ってます💦もう膝から頭がはみ出て体勢苦しそうだったので今はこれで落ち着いてます😊

はじめてのママリ🔰
その頃からこれに座らせて洗ってました!

はじめてのママリ🔰
写真忘れましたすみません🙇♂️
-
まみむ
バスチェア気になってたんです〜👶🏻写真付きでありがとうございます🥰参考にさせていただきます!
- 8月26日
まみむ
床にシートいいですね🌟まだお座りが安定していないので、安定したら試してみます!ありがとうございます💕