
子ども2人を連れて九州から東京へ移動する際のアドバイスを求めています。新幹線か飛行機のどちらが良いか意見をいただきたいです。
子ども2人を連れての移動について。
来月里帰り先から自宅へ1歳9ヶ月と1ヶ月の赤ちゃんを連れて1人で帰る予定です。
九州から東京へ帰るのですが初めて1人で2人の子どもを連れ移動するのでアドバイスいただきたいです。
今考えているのは新幹線です。
下の子は常に抱っこ紐で上の子は新幹線に乗るまでベビーカー、新幹線では座席に座らせる。
または、飛行機も考えているのですが飛行機の方が身動きも取れず大変かもなと思っています。
ちなみに上の子は飛行機は何度か乗っており寝ていない時は基本ぐずぐずでした。
それもあり、また電車好きなので新幹線にしようかとも思ってます。
1人で子ども2人を連れて長距離移動されたことがある方どちらがよいかご意見いただければ嬉しいです。
- ママリ
コメント

けろけろけろっぴ
飛行機何時間
新幹線何時間ですか??

退会ユーザー
私は自宅が九州、実家が四国なので新幹線の直がなくて在来線を乗り継いがないといけないのですが、
もし乗り継ぎがあるなら大人2人でもめちゃくちゃ大変なので飛行機の方がいいと思います💦
時間に間に合わせないと行けないしベビーカー抱えて抱っこ紐もして間に合うようには大人2人でもギリギリでした…
飛行機は機内(オフライン)でも使える動画アプリをあらかじめダウンロードしたりまだ読ませてない新しい絵本、新しいシールブックなどを百均で揃えてから行きました🙌
-
ママリ
乗り継ぎはないのですがやはり長時間になるのでそこが大変ですよね💦
ただ飛行機は動画さえ見てくれないくらいギャン泣きされた思い出しかなくて🥲
今回は下の子いるので上の子抱っこもできないし、、、
でも飛行機の方が良いという意見がやはり多いので飛行機も検討します!- 8月26日

レモリア
飛行機ですね。
新幹線って案外乗ると、自分が乗ってる感がなくて楽しそうなのはホームで待ってる時だけでした。
飛行機では、
ひたすら、お菓子。ジュース。そして動画ですね。
飛行機は、CAさんが味方で助けてくれますが新幹線では自分のトイレも大変ですし、下の子がオムツ交換の時の上の子どうするか等、助けてくれる人がいないので。。

どらもっち
上の子が2歳くらいの時に、在来線と新幹線でトータル3時間の移動をしましたが、1人だけでも大変でした💦
乗り換えなしで4時間半乗りっぱなしは、上のお子さんの気分も変わらなくて飽きてしまうと思うし、もしその間に眠くなったら愚図られて大変じゃないですかね💦?
下の子抱っこしてるから、何も出来ないですし、、、
飛行機なら、泣き始めたら客室乗務員さんが助け舟出してくれそうですし何かと助けてくれるかなと思います(^^)
飛行機も大変そうですが、時間が短いので、乗り切れそうな気がします!

Ayana
飛行機ですかね✈️
仮に乗車中ギャン泣きしたとしても
飛行機なら1時間40分。新幹線は4時間40分。
新幹線もどこまで機嫌持つかわからないし
乗り物酔いして気分悪くなって
グズグズもありえるので…。
それに新幹線だと長時間なので
下の子の授乳のタイミングやオムツが
必ず1回はあると思うので大変だと思います😭
この時期だし飛行機の方が空いてるかも?

のん
先月、同じ状況で飛行機にしました☺️九州から東京です!空港までの送り迎えがあれば、意外と平気でしたよ♪

sechi
飛行機の方がいいと思います。
コロナ前ですが、生後一ヶ月半と2歳0ヶ月の子と九州から東京に帰りました。無理言って夫に九州に来てもらい飛行機で帰りました。早めに空港についても授乳オムツ交換、上の子の対応で大人二人いてもバタバタでした。乗ってる間はおやつやジュース、動画でしのぎました。昼寝の時間に合わせたフライトだったのですぐ寝ました。
電車が好きな子でも4時間は長い気が😅飽きてグズグズ、下の子の授乳やオムツ替えなどもあるし、飛行機ならCAさんもいるので手助けしてもらえるかと思います。

日月
関西→首都圏で、息子が1ヶ月の時に里帰り出産を終えて自宅へ帰りました。
その時は飛行機にしました☺️
九州から東京まで、新幹線だと、トイレとかなんとか結構大変だと思います💦
二人のおむつ替えに、下の子の授乳、上の子のお昼寝やご飯、その間下の子が寝てくれれば良いけど…と考えると、空港でおむつ変えて、パッと飛べる飛行機の方が絶対楽だと思います😅
飛行機だと、先におもちゃをもらったり、座席に画面のついているタイプの飛行機にしたらキッズチャンネルでトムとジェリーとかしてるので気はまぎれるかな?と思います☺️
小さい子2人連れてると、CAさんも結構声かけてくださるので、絶対飛行機推します✨✨

ママリ
まとめてのお返事で申し訳ありません。
皆さんの意見を参考に飛行機を予約しました!
ANAだとベビーベッドも借りれるみたいなので少し余裕ができる気がします!
聞いていなければそのまま新幹線にしていたと思うので大変助かりました😣✨✨
たくさんのご意見をありがとうございました😊

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
その時間差なら、飛行機にします!!
ママリ
書き忘れてました
補足致ししました(◞‿◟)
けろけろけろっぴ
それなら飛行機ですかね💦💦
旦那さんこれない感じですか?💦
ママリ
やはり時間が短い方がいいですかね😣
主人は今来てくれてるのですが先に帰ってしまって休みも取れなくて💦
母が付いてきてくれる予定だったんですが医療従事者なのでコロナがあり東京までは、、ということで1人で頑張ってみることにしました
けろけろけろっぴ
見せたくないかもですが、
飛行機にいる時間帯だけでもYouTubeでアンパンマンとか
みせてたら静かにしてくれてるかもです🥺