 
      
      シングルで付き合っている彼が子供たちに優しく接していますが、子供たちがわがままになり、叱ることが難しいと感じています。彼と子供たちの関係をどう考えるべきか、他のシングルの方々はどうしているのか知りたいです。
シングルでお付き合いしている彼がいます。
彼は子供たちを優先に考えてくれていてほんとの
パパになりたいからと頑張ってくれています。
もちろん子供たちも懐いています。
が、元々わがまま放題な性格もありますが
彼と一緒にいる子供たちは私と3人で過ごしている時より
すごくわがままだし暴れん坊になります。
甘えているのでしょうか?😣😣
彼も今は嫌われたくないからと叱るというより
これがこうだからダメだよ?としっかり説明してくれます。
わがまま放題な子供たちになる為、少し
会う時が疲れてしまう日もあります。
ちなみにほんとの父親とは面会はさせていません。
彼が頑張ってくれている中で会わせたくないのもありますが
子供たちが混乱してしまわないかと不安です。
このまま会わせなければ父親の存在は忘れる年齢でも
あるのかな?とも思っています。
シングルでお付き合いしている方どうしていますか?
子供の意思を尊重していますか?
- 𝓢(6歳, 8歳)
コメント
 
            はじめてのママリ
うちは逆で、彼と会ってる時はとても良い子になるんです。 同じく父親との面会はなしです、、上の子は覚えているみたいですが ごめんねという気持ちで誤魔化しています..。 今のところ 混乱している様子は見られないです。
 
            はじめてのママリ🔰
子供の意思はもちろん尊重してますよ。
会いたいなら合わせてます。
それは再婚しても変わらないと彼にも伝えてました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 彼が優しいから甘えてるんだと思いますよ。
 うちもそんな感じでしたし、説明することはいいことですし叱ることもないと思います。
 うちは酷いと叱りますがそれでも説明はしますし、説明はいりますよ!- 8月26日
 
- 
                                    𝓢 やはり子供の意思が1番ですよね。 
 近いうちに面会調停の通知がくると思うので憂鬱です😂
 
 それはあると思います😢
 だからか私の言うことは全く聞かないです。- 8月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 DVとかなら拒否出来ますし、大人の離婚で子供を巻き込むのは違うと思ってるので、うちはそうしてます☺
 
 うちも厳しく育ててきたつもりですがやっぱり言うこと聞かないのでw
 主人(当時彼氏)としっかり何度も何度も話し合って、叱らない方がいいのか、叱ってもらおうか、とずっと色々試行錯誤しましたよ!
 再婚しなくても良いパートナーとして、できることはして欲しいと思ってたのでほんとに何度も話し合いして今に至ってます。- 8月26日
 
- 
                                    𝓢 確かにそうですよね😣 
 
 私も厳しく育ててきたつもりでしたが全然ダメでした😂
 夏休み中で園に通ってないのもあって好き放題です。笑
 ちゃんと育児について向き合ってくれるの嬉しいですね😊
 私も彼とは何回も話し合ったりこうしていこうねと言ってくれています。
 
 パートナーという存在が大事ですよね!
 そして感謝します🥺- 8月26日
 
 
   
  
𝓢
面会なしとはむったんさんご自身の意見でなしになりましたか?
パパに会いたいと言う日とかありましたか?
はじめてのママリ
離婚してから揉め事がありそっから一切関わらないということになりました!
連絡もです。
ありましたよー
でも、いないよーって言い聞かせてました!
𝓢
そうなんですね😣😣
やはりちゃんと言い聞かせる事が必要ですよね。
まだパパに会いたいと言われると心が折れそうになります。