
幼稚園の連絡帳を旦那さんも書いている人いますか?他にどんなことに関わってもらってますか?
幼稚園の連絡帳を旦那さんも書いてるという人いますか?
来月から3歳の息子が幼稚園入園します。
最初が肝心と思って、とりあえず連絡帳は父親と母親が交互に書いてねと先生に言われたと言ったら、は?だる。と言われましたが関わって欲しいので書かせます。
そもそも入園準備も当たり前に全部私がしたし。パパがやってもいいのに…
アイロンでつくはずのゼッケン4枚(布団袋、布団、タオルケット2枚)つかなくて手縫いしてるところ見て、なんかお母さんみたいーとか言ってたし…
連絡帳書いてもらってる人は他にどんなことに関わってもらってますか?
私から言わないと、園の決まりと言わないとやってくれません。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

みうみう
保育園ですが、書かせてました。
出勤があたしの方が早く、息子がまだ寝ている時間に出勤していたので。
任せたら、朝ごはんの内容と排便有無とか熱とかそういうのしか書かず、今日の様子とかのフリースペースの分は何も書かず…😅
なので、フリースペースだけは前日の夜にあたしが書いてました🤔
旦那ってそんなもんかも、知れませんよ😅

げーまー(26)
保育園ですが、連絡帳旦那にも
書いてもらってます。
育児には積極的なので言ったら
なんでもやってくれます!
保育園の送り迎えも旦那がしたり
準備も旦那がしたりしてます!
もちろんわたしもやりますが
手の空いた人がやってます!

退会ユーザー
連絡帳は私しか書きませんが(旦那の字が汚過ぎて私が嫌です)、送り迎えやお弁当、幼稚園準備は全てやりますよ🙆🏻♀️
お弁当は交代ですが、、、!
コメント