
コメント

ぽぽ
分かります😭
眠いとき泣かれたり、グズグズだとあーー!!ってなります😭
うちは、2歳すぎまで夜泣きやら、寝かしつけ大変でした😟
今だけ。と思うしかないのですが、辛いですよね😭
ぽぽ
分かります😭
眠いとき泣かれたり、グズグズだとあーー!!ってなります😭
うちは、2歳すぎまで夜泣きやら、寝かしつけ大変でした😟
今だけ。と思うしかないのですが、辛いですよね😭
「寝かしつけ」に関する質問
もう寝かしつけやめたいです。 3歳8ヶ月、添い寝じゃないと寝ません。トントンとか抱っことかはせがみませんがとにかく横にいないとダメで。 保育園でお昼寝してくるので寝るまで1時間半から3時間かかります。 20時には布…
1ヶ月の赤ちゃんなのですが、手足のバタバタって何ヶ月くらいから無くなりますか? めちゃくちゃバタバタするタイプで、おくるみがないと眠れないし、起きててもおくるみしないとすぐに泣きます。 バタバタでだんだん機…
ずっと抱っこで寝かしつけしてきました。今日旦那がお盆休みに入るので抱っこじゃなくて部屋に連れて行き30分ぐらい一緒に遊んで母さん達寝るよって言うて電気消して寝たふりしたのですが、泣き叫びながら何回も髪引っ張…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね(;_;)夜泣きってなんであんなにイライラしちゃうんだろ😭
日中のグズグズは対応出来ても、睡眠時間削られるのが何よりストレスですよね(;_;)
うちも1歳になってからちょくちょく夜泣きあるので、またかよー😩ってなります😞💭早くまとまって寝て欲しいです(;_;)