※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hooo
子育て・グッズ

男女兼用の補助便座を探しています。現在は西松屋のスマートエンジェルを使用中。子供がトイレに行く際に補助便座が必要で、男の子は補助便座の前が汚れるため頻繁に掃除しています。下の子も補助便座が必要で、取っ手のない補助便座を検討中。男の子が使用した場合、外まで飛ぶ可能性があるか悩んでいます。オススメの補助便座を教えてください。

男の子でも女の子でも使える補助便座でオススメの物を教えてください!!😭
今は西松屋のスマートエンジェルの前に取っ手がついてある補助便座を使用しています😳
上の子は自分でトイレに行くのですが補助便座がないと怖いようでまだ使用しています😅
男の子なので前に飛んでしまいいつも補助便座の前の部分が汚れてしまいます😂⚡️
なので頻繁にネジを外して取っ手の部分を取り洗っています😭
下の子もトイレでおしっこができるようになったのですが、まだ1人で座れないので毎回全部脱がせて持ち上げて座らせています🤣💦
そして女の子なので横に飛びます😱
いっそのこと取っ手がない補助便座にしようかと思っているのですが男の子が使用したら外まで飛んでしまうでしょうか?😂
オススメの補助便座がありましたら教えてください😭✨

コメント

みーちゃん

補助便座はこれ以外は考えられないくらい重宝しています😊
リッチェルです!
汚れたら丸洗い出来るし、便座は傷つかないし、U字なのでお尻も自分で拭けます!

  • hooo

    hooo

    回答ありがとうございます!
    リッチェルの補助便座すごく気になっていました😳💡
    前や横に飛んだりしませんか?😂

    • 8月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    女の子なので横に飛びますが、補助便座を超えて飛んだことはないです😊
    これは丸洗いしやすいし、拭きやすいので、お手入れも簡単です!

    • 8月26日
  • hooo

    hooo

    そうなんですね😳
    これからは主に下の子が使うことになるので参考になります😭✨
    今はいちいちネジを外して分解して洗っているので丸洗できるのはいいですね😄💡

    • 8月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    あとは柔らかい素材なので、子供が乱暴に便座に置いても傷がつかないので良いです😊
    最初は我が家も西松屋のを使っていましたが、とにかく洗うのが面倒ですよね🤣

    • 8月26日