※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病気持ちなので総合病院で出産したいが、性別や4Dエコーに不満。2人目は別の産婦人科で診てもらうのは可能でしょうか?

1人目総合病院で出産したのですが
4D写真のエコーがなかったり
エコーは性別を判断するものでは
ありません。赤ちゃんの発育を診るものです。
と張り紙をしていて性別なども聞きづらく
聞いても教えてくれなかったり、、、
という方針の病院でして😭😭

たまたまエコー中自分で性別が分かったので
よかったのですが。

私は病気持ちなので何かあっても大丈夫な
ようにと総合病院でしか産めません😭😭

この度2人目妊娠したのですが
途中で性別見てもらったり4Dエコーして
もらったりで別の産婦人科で診てもらったり
するのはありですかね?

コメント

deleted user

産むのが総合で検診は違うところでも大丈夫なら検診だけ違うところで受けて途中から総合に転院するか、4dエコー外来があるところで診てもらうかですかね?🤔

ママリ

4Dエコーしてもらう為に別の病院行く方いますよ〜
教えてくれない病院だから、性別知りたいという理由で別の病院行く方もいます!
総合病院は待ち時間長いから、後期まで待ち時間短い病院に行って、途中で産む病院に転院する方もいますよ〜