
赤ちゃんと上の子が一緒に寝るべきか悩んでいます。泣き声に慣れさせるために一緒に寝た方がいいでしょうか?夫もフォローしてくれているので心配です。経験者のアドバイスをお願いします。
先週2人目を出産しました!
赤ちゃんの体重が小さくて昨日退院して
昨日から家族4人で寝ています*\(^o^)/*
うえの子は元から赤ちゃんや子供の泣き声に敏感で
一緒につられて泣いてしまいます。
昨日の初めて寝た夜も赤ちゃんが授乳で泣くと
うえの子もぎゃんぎゃん泣きで私も泣きたくなりました(;_;)
うえの子が寝た後に赤ちゃんと別室で寝たのですが
やっぱり泣き声に慣れさせるように一緒に寝たほうがいいですか?
旦那がうえの子のフォローをしてくれてるので
旦那の寝不足も心配です(ーー;)
うえの子が一緒に泣いてた方々どうしてたか教えてください!
- mi-さん(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
一緒に寝てればそのうちギャン泣きでも起きなくなります。うちは最初泣きはせず起きちゃってましたが、1週間くらいで爆睡でしたよ。
mi-さん
コメントありがとうございます♡
やっぱり慣れさせるべきですね*\(^o^)/*