
コメント

退会ユーザー
腹帯代わりにずーっと腹巻してました!

退会ユーザー
外は腹帯で、家は基本腹巻きにしてます🌟めんどくさかったらそのままですが。。笑
寝る時はリラックスしたいので何もつけてません♬
-
ネイルまま
私もそうです(●´ω`●)
寝るときは締め付けられたくないですよね!- 9月27日

さいた
助産師さんに、動いているときはホルモンの影響で骨板が緩みやすくなり、腰痛でたりするので付けたらいいけど、寝てる時とかほぼ動かない時は無くてもいいよと教えてもらいました^ ^家の中でも家事とかで、しんどければ付けたらいいと思いますよー☆
-
ネイルまま
そうなんですね!勉強になります★ありがとうございます(*^^*)
- 9月27日
ネイルまま
臨月になるとお腹がすごい突き出て大きくなりますが
腹巻きのサイズとかどれくらいですか?
退会ユーザー
サイズはM?のまま使ってましたよ!
おかげでのびのびです(笑)
ネイルまま
そうですか(^ー^)
教えてくださりありがとうございます♡♡