![moca☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に入れて働くか悩んでいます。下の子の保育と食事についてアドバイスをお願いします。
4月から復職するつもりでハローワークに行ったらとてもいい条件の仕事がありました!10月からの採用なので、下の子が8ヶ月なんですが、思い切って保育園に入れて働こうかな〜と思っています。
完母でそろそろ2回食にしようかな…というところです。
ミルクは飲めるようにしておいた方がいいですよね?
上の子はずっと自宅で見てたので、下の子は早々に保育園に入れてなんだか申し訳ないような、何とも言えない気持ちです。でも慣れれば、保育園の方が刺激もあって楽しいだろうな…と思いつつ。なんだかんだ私の方が離れられないのですが😂
同じような方のご意見アドバイスお願いします🥺
- moca☻(4歳0ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子は1歳まで育休取りましたが
下の子は生後3ヶ月から保育園に行ってます☺️
ミルクは飲めるようにした方がいいと思います。
うちの子達が通っている保育園はミルクなので!
自分で母乳を調整すれば夜だけ母乳もできるようですが
私は面倒だったので完ミにしてしまいました😅
あと、呼び出しや熱で休む事がとにかく多いです💦
先月後半〜今月の前半なんてRSもらっきたりして殆ど休んでました🥲🙂
保育では、簡単に水遊びがてら汗を流してくれたり
危なくないように砂場遊びを体験させてくれたり
先生が色々してくれてます😊
コメント