
2歳の娘がイヤイヤ期で風邪で保育園を休んでいる。育休明けで働いている私は疲れており、娘にイライラしてしまう。どう対処すればいいかわからない。
2歳になる娘。。
最近さらにイヤイヤがひどくなってきた💦
そして最近風邪で保育園を休んでいます😔
私も8月に育休明けで働き出した会社で一年働いて正社員になったばかり…
有給ももうほぼない。。
娘は事あるごとにイヤイヤ💦
今日は保育園に復帰したら一時間して電話。
咳もひどくて吐いたから迎えにきてくれと…。
その後病院受診💦風邪との診断だったけど病院の待合室でも一人床に寝転がって駄々こねる。イヤイヤ。
もーこっちの気が狂いそうです😭
そーゆう時期…わかっています。
だけど四六時中一緒…夜もグズグズ。
旦那とは部屋が別で旦那はすやすや寝ているのに私は仕事場の人にも迷惑かけてあげくに寝るのもゆっくり寝られず…。
わかっています。娘に悪気はないって…。
好きで風邪ひいたわけじゃないと…。
ただ自分に余裕がなさすぎる。。
ご飯を作っても遊び始めて食べてくれず…。
こっちもイライラするばかり。つい娘にきつくあたってしまう。ダメだってわかってるのに…。
みなさんどう対処していますか?
旦那に言っても悪気はないんだよ。娘だってどうしていいかわからないんだよと。わかっているよ。そんなこと。。
- りぃちゃんママ(5歳7ヶ月)
コメント

kかか
もっとご主人に協力してもらった方がいいですよ!
イライラの矛先は協力できてないご主人に向けましょう。
仕事が多忙で休めない、だから代わりぶ私が休んであげてる、ぐらいの気持ちでいきましょ!

はじめてのママリ🔰
同じイヤイヤ期の2歳児育ててます😭
凄く気持ちわかります😭
旦那に仕事休んでって言っても、休めないとか言われるんですよね‼️休まないの間違いだろって何回も思いました‼️
イヤイヤ期ってわかってても、イライラするから大変なんですよね😭
イヤイヤ&グズリって、ループする時もあるし、重なってくる時もあるし、でも子供も悪くないし、、、
せめて今夜は旦那さんと一緒に寝てもらいましょう‼️
りぃちゃんママさんの体力も心配です‼️
イヤイヤ期が少しでも落ち着くよう、応援してます‼️
-
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
同じような方がいてなんだかホッとしました😍
ほんとそう!休めないんじゃなくて休まないの間違い‼️
こっちは有給もうないんじゃ💢って感じです💦
有給たらふく余ってるあなた休んでくださいよって言ってやりたい😭
でも言ってもわからないんですよねー💦
ほんと突然いやーって始まって最近じゃ外にいてもすごい暴れる😩
風邪でしんどくて歯も生えて気になるんだろうしイヤイヤもやりたくてやってるわけじゃないのはわかってるのに…なんで優しく出来ないんだろうって思っちゃいます😢
お互い頑張って乗り切りましょう😌- 8月25日

na
旦那さんがもっと面倒みてもいいと思います^_^
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます。協力してほしいのですが…休みの日は見てくれたりもするのですが、なぜか仕事は休んでくれず…。
私も休めない日もあるのに💦