※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
妊娠・出産

吸引分娩のリスクについて心配ですか?頭血腫や帽状腱膜下血腫の可能性はありますか?

吸引分娩についてなのですが、吸引分娩は危ないのですか?
吸引分娩をされた方で赤ちゃんが産後すぐ頭血腫や帽状腱膜下血腫になった方いられますか?(>_<)

コメント

あいすまんじゅう

ウチの子は今のところ元気に育っていますよ。

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます(ノ_<)
    そーですか💦ありがとうございます(>_<)

    • 9月26日
  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう

    私の場合、分娩中にいきなり吸引分娩になってしまって、、心配する間もなくて、最初は(´°ω°`)↯↯ エッ!って思いました。

    生まれてから1か月くらいは、引っ張られた部分が柔らかくて心配でしたが、最近では目立たなくなりましたd(*¯︶¯*)

    • 9月26日
  • とも

    とも

    頭に傷だったり、頭の中で内出血したりだとかなかったですか!?(ノ_<)
    あと、黄疸がひどかったとか(>_<)?

    • 9月26日
  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう

    黄疸でました!でも、診断では母乳性黄疸と言われました。ウチの子母乳をよく飲んでいたもので( ̄▽ ̄)

    内出血や傷はありませんでしたよd(*¯︶¯*)


    写真のあたりを吸引されて出てきました。

    • 9月27日
ももんが

私も赤ちゃんの心拍が下がり、急きょ吸引分娩になりました。

頭のかたちは一時期若干とがってたかも?

でも元気いっぱいに成長してますよー!

  • とも

    とも

    黄疸がひどかったとか、頭の中で内出血してたりだとかなかったですか?(ノ_<)

    • 9月26日
  • ももんが

    ももんが

    黄疸はなかったですね~(^_^)
    質問で病名?を挙げられてましたけど何か病室があるのでしょうか?

    絶対に安全と言い切れる出産ってないと思います。
    だから自分も産院も体調とか万全を期して臨むんでしょうね(^_^)

    吸引分娩を心配されてるようですが、吸引して早く外に出してあげるのが赤ちゃんにとって最善だからその処置になるんだと思います。
    私も「赤ちゃんが苦しいって言ってるから吸引で早く出してあげようね」って助産師さんに言われました。

    元気な赤ちゃんに会えるといいですね☆

    • 9月27日
空色のーと

うちの長男坊が吸引でしたが、何の問題もなく元気に育ってます(*'ω'*)

  • とも

    とも

    そーですか(>_<)コメントありがとうございます(>_<)

    • 9月26日
shtry☆*

私も2人目の時に赤ちゃんの心拍が下がり、緊急帝王切開に切り替えますって言われましたが、その色んな前処置してる間に子宮口全開になり、お腹押されて吸引で産まれました。
産まれたときも、今も、何事もなく元気いっぱいですよ~☺

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます(>_<)そーですかー(ノ_<)
    黄疸がひどかったとか頭に傷だったりとかもなかったですかー!?(>_<)

    • 9月26日
  • shtry☆*

    shtry☆*

    吸引分娩だと黄疸が通常よりもでやすくなるとは言われましたが、正常値でしたよ😌
    傷もなかったし、出血もしてないです。

    • 9月27日