※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

滋賀県緊急事態宣言出ましたね。明日コストコ行きたい。今物凄く迷って…

滋賀県緊急事態宣言出ましたね。
明日コストコ行きたい。
今物凄く迷ってます。
幼稚園も始まるし、朝ご飯のピザとパン。←本当楽。

一ヶ月分の肉、魚 冷凍野菜。

3日に一回でその辺の買い物済ますか、、、
コストコ行って月一の食費を買うか、、悩む。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら行きません💦
近場のスーパーでサッと済ませます😨

  • ままり

    ままり

    サッと済ませれば楽なんですけどね。
    子ども連れて行かないと行けないのと、、、食品売り場のみのスーパーだと、子どもが車で待ってるとか言うので平和堂しか行きようがないんですよね。そうなると、ゲーセンとかあって、、、ぐずるのでそれがまた面倒だなーって

    • 8月25日
はじめてのママリ

私はコストコで買いだめ派です! 

  • ままり

    ままり

    同じです。
    コストコの買い溜め買った初日はは分けまくらないと行けませんが、後々楽ですよね。買い物行かなくて済みますし。

    • 8月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は都内ですが
    ついこの間コストコで買いだめしてきました!
    これで来月半ばまでは牛乳や野菜が足りなくなったら
    買い足せばいいやって感じで
    次の買い物は最短でも9月4日土曜日です(笑)

    • 8月25日
🧸。*°

コストコ近いと羨ましい😭
どちらかを選ぶなら、コロナもあるし、冷蔵庫に余裕あるなら月1かな!

  • ままり

    ままり

    車で高速乗って30分です。コロナ禍になってから3日に一回だったのですが、、、親にコストコ付き合わされて、めちゃくちゃストックできるじゃん!って感動して、コストコの為にでっかい冷凍庫買ってあるので、、、
    今日の晩ご飯ですっからかんです。
    買い物行かなくて済むのがらくなので、、、
    迷いますね。

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

出る前にサッと行きます😊
逆に出てる方が人少なそうですけど🤔

deleted user

コストコ行って1ヶ月分の買い物ができるなら、3日に1回近所のスーパー行くより感染リスク少なそうなので、私なら行っちゃいます😣

はじめてのママリ🔰

私なら行って買いだめします!!

☆peony☆

朝一行けば中空いてるからコストコへ行っちゃいますね。

パンやシャケやウインナーなど冷凍できるし楽ですよね☆

うちもコストコで冷凍庫買いました(*´ω`*)

deleted user

うちの近くの店舗は10時前に開いてる事がほとんどなのでいつも早めに行ってオープンと同時に買い物して帰ってます☺️
普通のスーパーよりなんなら空いてます。

日月

私なら、近ければコストコに一人で行けるタイミングで行って買いだめします☺️
車で主人と子どもたち待たせられるとかしてでも、1回でできるだけ済ませたいです💦

未来

私なら明日行きます!!
買いだめできるならそのほうがいいと思います^_^

行ける距離で羨ましい

くろすけ

コストコ近いので行ってますよ👍🏻
平日の人が少ない時間帯に✨

はじめてのママリ🔰

大きいスーパーもコストコも感染リスクは似たようなものだと思うので、コストコ行きます!