※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

過去の経験から、娘の感情を受け入れられない自己嫌悪感。同じ悩みを持つ方いますか?成仏させる方法や受け止め方について悩んでいます。

育ててもらったようにしか育てられない


このような言葉をどこかで見たことがあるんですが、最近私もそうなのかも…と思うことがあります。

娘が癇癪などを起こしたり、自分ルールと違っていたからと怒って泣き喚いている時、私も気持ちがいっぱいいっぱいになって受け入れられない時があります。勝手に○○してなさい!みたいな感じでその場から離れたりします。その時たまたま洗面台に写った自分の顔が怖かったです。

たまに思い出すのですが、私は2歳離れた兄と小さい頃から兄弟喧嘩が絶えず、しょっ中兄に泣かされて毎日毎日泣いていました。母は働きに出ていたので、いつも泣かされては1人で机の下に潜ってひたすら泣いていました。

同じ家に祖母もいましたが、そこまで孫に関心?がないのか、いつも泣いているからか「また泣いてうるさいよ」くらいに思われてたと思います。慰めてもらったり、仲裁に入ってもらったような覚えは思い出せません。

だからなのかどうかはわからないのですが、泣いている娘を見てもそれを優しく受け止めることができません。「私もしてもらってないのに、なぜ…?」みたいな感情がよぎることもあります。


小さな頃の自分の感情ってどう成仏させればいんですかね?
どうすれば娘のことを、どんな状態でも受け止めてあげられるようになるんだろう…と悩んでいます。自己嫌悪で苦しいです。

同じように悩まれた方いらっしゃいませんか?

コメント

ココア

人間なんですから、いっぱいいっぱいになる事なんか絶対ありますよ、
母親=笑って許せるなんて、思う方が間違いです、
母親だって、間違いながら成長します、後悔したり自己嫌悪になった時は、子供に謝って抱き締めてあげれば良いと思います。

ママリ

私の母も毒親まではいきませんが、子育てに向いていないタイプだったと思います、、
私も同じ道を辿っているようで悩みます。

私は母に言いたいことが言えず、顔色を伺う子供でした。
自分の子供にはそんな子になって欲しくないです😢

はじめてのママリ

私もタイプは違いますが、母がヒステリックな感じで怒るタイプで、私はその母の感じが嫌で顔色ばかり伺うようになってしまって、本心を話すより相手がこう言った方が喜ぶよな?とか考えて話すようになってしまいました。
なので子供達にはそうなってほしくなかったのに、怒ると私も自分が抑えきれない時があり、娘は私の顔色を伺っているなと思う時があり焦ります。

なのでうちの場合は旦那に助けを求めて、旦那にはいつも笑っていてもらっています。(もとから家族にはめちゃくちゃ優しい人なので普段通りいてもらっている感じですが💦)
そういう旦那と子供達を見ていると、羨ましさと同時に安心できるというか、、、
まだまだ手探り状態ですが💦