
コメント

ぴーちゃん
30分くらいなら大丈夫だと思いますよ😄
手づかみさせつつ横からスプーンで口に入れてました☆
ぴーちゃん
30分くらいなら大丈夫だと思いますよ😄
手づかみさせつつ横からスプーンで口に入れてました☆
「ヨーグルト」に関する質問
遅くなってしまったのですが現在離乳食で卵黄挑戦中で、4分の3までクリアしたので1個あげたところ2時間後に大量嘔吐しました。消化管アレルギーを疑ったのですがもう一度同じ量あげてそれで嘔吐したら小児科受診しようと…
もうダメです😢 1歳の息子が、抗生物質飲ませるために、 ヨーグルト、お薬飲めたね、アイスあげてもバレて飲もうとしないです、 大好きなヨーグルトもダメなのが絶望です😞 誰か解決策教えてください😢
一歳二ヶ月の子がいます。似た月齢のお子さんいる方、もしくはそれより上の年齢のお子さんがいる方、朝は何を食べてますか? ウチは、平日は毎朝ロールパン、バナナ、きなこ掛けヨーグルトとおうちコープの手掴み食べ出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuu
あ!てことはやり方的に
合ってたみたいでよかったです✧ \( °∀° )/ ✧
食べ物って手づかみ食べのもの1種類に
スープとかおかず系あげてますか??
ぴーちゃん
私はおやきとか果物とか茹でた野菜とか、つかみやすいものを渡して、その隙にスープとかおかずを口に入れてました😄
おやきに野菜や魚を混ぜて焼くと、一つでたくさん栄養摂れて散らからないので、よく作ってました♡
yuu
なるほど!
なんかスープ系あげると、あげかたが悪いのか
出してるのかお食事スタイがびしょびしょに・・・( 笑 )
ぴーちゃん
うちは必ずスープ付けてました😄
具を口に運んで、汁はこぼしてもいいから口に付けてグッと流し入れてました!そのおかげか、コップ飲みもスープも10ヶ月くらいからできてましたよ😄
エプロンはシリコンみたいな受け皿ついてるやつにしてましたが、首もとはいつも濡れていて、着替えさせたらいいやくらいで離乳食食べさせてたので、こぼしてもそんなにストレスではなかったです☆
yuu
そうなんですね( ´-` )
スープ系あまりあげてなかったので
むせちゃうのもあるのかな・・・
段々に鳴らしていきたいと思います!
ありがとうございます\( ¨̮ )/♡