※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供たちの寝る場所について相談です。上の子が下の子の布団に転がり、心配です。同じような経験の方、工夫方法を教えてください。

子どもたちの夜寝る場所について
うちの寝室は布団を2枚敷いて、そこに旦那、上の子、私が寝ていて、下の子はその布団の隣にベビー布団を敷いて寝てます。
上の子も下の子も同じ時間に寝かしつけたあと、残った家事と自分時間を済ませてから寝てます。
先日、子供達が寝た後、寝室の隣にトイレがあるので、用を済ませて寝室を覗いたら、、
上の子が下の子の布団まで転がって、下の子の真上で寝てました😱
もし下の子に覆い被さってたらと思うとすごい怖くて、それ以降はベビー布団を少し離して寝かせてます💦
同じくらいのお子さんがいる方は、夜お子さんを寝かせる場所はどう工夫されてるか、アドバイスいただきたいです🙇‍♀️

コメント

ミッフィー

壁 上の子 私 下の子 旦那 壁

なんですが、子供2人が寝相悪すぎて朝起きたらたいてい場所が変わってます(笑)
特に何も工夫してません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも上の子寝相悪すぎて。。。

    • 8月25日