
4ヶ月の子を2泊自分の親に預けることについて悩んでいます。友達との集まりがあり、他の子どもも親に預けられているようですが、納得してもらうにはどう言えば良いでしょうか。
4ヶ月の子を2泊
自分の親に預けるってダメですかね??
9月の中旬くらいに内地に旅立つ高校の友達で同い年の
子どもがいて、3人だけで集まらない?って言われて、
土日でホテルで集まって月曜日に飛行機飛ぶみたいなんですけど💦コロナだから、またいつ会えるかも分からないし。
旅立つ友達も親に預けられたみたいだし、後1人の子も同い年の子どもがいて、その子も
親に預けられたみたいなんですけど💦(3ヶ月と5ヶ月の子)
なんて言ったら納得しますかね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 3歳11ヶ月)

退会ユーザー
自分の親を納得させたいってことですか?
それならこう言う事情で預かって欲しいと頼むしかないと思います🥺
ただ、私なら4ヶ月の子を2泊は流石に親も大変だし、難しいかなと思います💦

まま
親が良いと言えば全然良いと思います🤔
考えは人それぞれなので、なにも気にしない親であれば私は素直に言います‼️気にする親だと言い方気をつけないと難しいのかなと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!、
ままさんなら、どーしますか?- 8月25日

莉菜
コロナ禍にしかも2泊は
気が引けますし
親に自分達の旅行でとか
言ったら怒られますよね
子供ありきの旅行はダメなんですか?
てかまず旅行も世間的には
よろしく無いですよね

ちまこーい
4か月だから預けるのはダメとかじゃなく、コロナ禍で集まることを、控えなさいって感覚だと説得しようがないと思います😓

はじめてのママリ🔰
中旬なんですねー😂
同居はされてますか?もうちょっと時間があればならし保育的な感じで徐々に親御さんにも生活スタイルとか慣れてもらって、もう母親いなくてもOKってお墨付きもらえたら預けちゃいます🐱
-
はじめてのママリ🔰
同居してないです。
どんながいいんですかね?- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は泊まりで預けたことはないですが、、、
実母が旦那の出張中によく泊まりにきてくれてたので、そこでミルクは何回何時とか、お昼寝は何時間とか、お風呂はこんな感じって結構細かく伝えてました。で、預けてもらう時間増やして最初は1時間、次は4時間とか!最終的には丸1日見てもらうことができましたよ🐱出掛けたときはミルク、お昼寝の寝た起きたは連絡してもらってそこで適宜こうしてほしいってラインでお願いしてました。
母も自信がついてきて、これだったら大丈夫って言われて2ヶ月くらいかかりましたかね🤔でもお風呂とかはやっぱり練習が必要かもです😵- 8月25日

はじめてのママリ🔰
納得させようとするよりは事実を話して理解して貰えるかどうかだと思います。
この時期にホテルで集まる事、2日間子供を預けて行く事に対して預かる方がどう思うかだと思います。
波風たつので説得しようと意見言ったりはしない方がいいと思いました。
ダメって言われたらそうだよねわかったド引き下がった方がいいと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
わかったと引き下がった方が、、ですね。
読みにくくてごめんなさい🙏- 8月25日

はじめてのママリ🔰
行くこと自体は親がいいと言えばいいと思います!
そのまま伝えるのがいいかと。
でも私なら預けません🙅♀️
自分でさえつきっきりでお世話してる時期なのに
年老いた(?)母親に二日間もはさすがに申し訳なさすぎます。
夜泣きなんてされたら
母親の方がしんどくなってしまうんじゃないかなぁと。。
それなら
旦那に仕事休んでもらって預けます

おでんくん
ダメというか、親がいいなら外野は口出しできないしいいんじゃないですか?💦
親が、え?ってなってるのに説得してまで預ける必要ないかなあとは思います!!
内地に旅立つ友達のお別れ会的な感じですかね?このコロナ禍で2泊預けないとできないお別れ会ってなんやろうとは思います💦
-
はじめてのママリ🔰
モチポコさんなら
預けますか?- 8月25日
-
おでんくん
生後4ヶ月を、2泊ですよね??
仕事とかならなくなく預けますが、お別れ会のために4ヶ月の我が子を預ける気には私はならないです💦- 8月25日

退会ユーザー
普通に今書かれてる事を伝えられたらどうですか?
それで親御さんがOKとなるか、ならないかだと思います。
ちなみに、私なら預けません。
子どもも心配だし、集まってコロナに感染したらと思うとソワソワしちゃいます。
コロナで友達に会うのを控えてる方なんてたっくさんいますよ😵💫

☆peony☆
実親と同居してるけど泊まりに行くからって子供見ててもらおうと思わないかな。
普段孫を見てないなら預かる方は大変だよ。
土日なら親に預けるよりも旦那さんは見れないの?
3ヶ月なら夜中も起きるし、夜泣きもするから親御さんが辛い。
お別れ会旅行を計画したい気持ちは分かるけどお子さん小さいんだからコロナになったらどうするの?
なかなか納得してくれないかもしれないですよ。
リモート飲みとかにしたらいいのに。
コメント