※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみん
妊娠・出産

陰部の痒みで産婦人科を受診したら、カンジタとトリコモナスのダブル感染が判明。旦那以外との性経験がないため、旦那を疑うが、感染経路不明。旦那と話し合って治療を。体調不良が続き、抵抗力をつける食事を心がけたい。同じ経験の方やアドバイスを求めています。

はぁ、、
なんか考えすぎて鬱になりそうです。
病院で耐えれず泣いてしまいました。

以前にも質問しましたが
ここ何日間か陰部の痒みがあり
産婦人科で見てもらい
2.3日後に結果が出るとのことで
今日聞きに行ったんですが
カンジタだけだと思ってたんですが
カンジタとトリコモナスとで
ダブルで感染してました。

カンジタはまだ分かるんですが
トリコモナスは性感染とのことで
凄いショックを受けました。

女性の場合は潜伏期間が1ヶ月ほど
みたいで、私はもちろん旦那と出会って
旦那以外に経験はありません。
だから凄い旦那を疑ってしまいます。
でも旦那は仕事から一直線に
帰ってきますし遊びも行かないですし
休日は必ず一緒にいます。
だから、どこで感染したんだろうと..

性感染以外にもトイレやお風呂で感染
する例もあるらしいので、
どこで感染したのか全く分かりません..

もうすぐ旦那が帰ってくるから
しっかり話し合って2人で治そうと思います。
男性の95パーセントが症状がないみたいです..

妊娠してから子育てと家事睡眠不足
色々と重なってここ何週間の間で
風邪、膀胱炎、トリコモナス、カンジタ
全部一気にきました..
正直きついです..

食事も心がけて抵抗力付けなきゃダメですね..

同じような経験ある方やアドバイスや
ありましたらお願いします(´;ω;`)!


長々と失礼しました。





コメント

りりとん

トリコモナスは案外ポピュラーな性病なので、トリコモナス自体はそんなに心配はいりません。
…が、やはり感染経路が気になります。便座や公衆浴場などでの感染もあり得なくはないのですが、感染者の5パーセント未満です。
残りの95パーセントはだいたいコンドームなしの性行為からの感染です。
主様は妊娠中とのことなのですが、銭湯や、プールなどの利用はありましたか?
私が勉強した限り(臨床心理士の勉強をする時にしました)便座で感染というのはもっと少数なので。どっちにしろ、大切なことなのでパートナーの方にも検査、治療は必ずしてもらわなくてはいけません。恐らくご主人も発症していないだけで感染はしていると思いますので。膀胱炎などもストレスとも関係がありますし、あまり無理はされませんように。大切な主様の身体と赤ちゃんですからご自愛ください。

  • ひとみん

    ひとみん

    ありがとうございます。
    8月6日に家族風呂に行きましたが
    それっきり外出もそんななく
    家にいることが多いです(T ^ T)
    もうしっかり話し合います..

    • 9月26日