
女性は2人目の妊娠を希望していますが、不妊治療を考えていた時に上司から「2人目は勘弁してね」と言われ、仕事との葛藤を感じています。どうすべきか悩んでいるようです。
2人目を妊娠希望しています。
1人目は妊活などせずに、すぐできたんですが、
産後1年行為を続けてもできず、
出産した産婦人科へ排卵の検査したりしました。
特に異常が無いのは確認できて、
あとはタイミングかなって感じでした。
仕事は1人目妊娠中の前から働いていたところで
育休を取って時短で復帰して働いています。
2人目をと考えて、1年できないし、、
そろそろ不妊治療を始めようと考えていた矢先、
「仕事が忙しくなるから2人目は勘弁してね(笑)」
みたいな感じで上司から言われて……
半分冗談まじりみたいな感じだったけど、
その言葉が引っかかってしまって。
望んでた2人目なのにできたらどうしようって気持ちが出てきて。
もしできたら仕事辞めようか…また育休取得して復帰する勇気あるのかと脳内でぐるぐるしてて😔😔😔
ぜひみなさんの意見を聞かせてほしいです!!!
- nao🔰(2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

るてろ
堂々と育休取得します!!
何か言われたら「すみません。想定外で…」と嘘ついときます😃
妊娠して回りに迷惑かけるのは重々承知してますが家族計画を会社都合で考えたくないので関係なく妊活しますね😊
私も4月復帰して早々に3人目を考えてることを周りに伝えてそろそろ妊活始めます!周りからしたら復帰早々迷惑かもしれませんが年齢は待ってくれないし仕事は精一杯頑張ってますし表面上はみんな「おめでとう」と言ってくれるので裏でどう思われててもいいかなって😅

はじめてのママリ🔰
仕事忙しくなるとかそんなん知りません🤣
上司はあなたなんだからお前が頑張れ😊って私なら思っちゃいます😂2人目妊娠希望なら妊活しちゃいましょう💗
妊活しつつ新しい所見つけるのもありかもですね…🥺どちらにせよ堂々としてていいと思います❣️
-
nao🔰
お前が頑張れって感じですね!言われてみればたしかに!!!🤣
正社員とかこだわりないので、
ぼちぼち探してみて、考えようかなと思います🙆♀️
別に私の人生だし、妊娠しても堂々とします🥰
ありがとうございます!!- 8月25日

ママリ
堂々と妊活して産休育休取得します🌈🎀💕
仕事は何言われてもそうですね〜も妊娠してもははははーーー😅とストレスも溜まりましたが流してました。笑
妊活に集中していいと思います☺️💗
-
nao🔰
そうですよね、もうスルーするしかないですよね🙄
妊活に気持ちを向けて頑張ります☺️
ありがとうございます!!- 8月25日
nao🔰
そうですよね!やっぱり妊活優先しますよね!
何言っても裏で色々言われるなら
逆に宣言妊活します!って宣言した方が楽かもですね😭
ありがとうございます!!