
子宮内で胎児が見えなくなったり、心拍停止した場合、勝手に流産することはありますか?他の産婦人科に行けない状況で、コロナ感染者もいる病院での不安について相談したいです。
子宮の中に胎児や胎嚢が見えなくなったりすると、
勝手に完全流産とかで知らない間に流れたりしますか?
それとも、胎児がいなくてもお腹の中で勝手に膨らんだりするのでしょうか?
もし、胎児が心拍停止しますと勝手に流産で流れたりしますか?
私が通うところの産婦人科わ持ち病と一緒の病院であり他の産婦人科には行けなく…挙句通う病院わコロナの患者もいてあまり産婦人科には行きたくなくて…怖いです。
- ゆーる
コメント

ママリ
流れてくる場合と流れなくて処置しなければいけない場合と両方あります。

はじめてのママリ
一度胎児が見えているなら知らない間にってことはないです、出血夜痛みを伴うので。
自力で排出されない場合は手術で取り除きます、感染リスクがあるので放置は危険です。
一度胎嚢や胎児まで見えたのに出血もなしに見えなくなることはないと思うのですが、医師にそう言われたのですか??💦
医師から次いつ頃来てとか指示を受けてないですか?
-
ゆーる
いえ、まだ日が浅いので病院庭行っていないんです😅
- 8月25日
ゆーる
両方あるんですね🥲
やっぱり病院行くべきなんですね😅
ママリ
検査薬で陽性でてるなら問題なくても病院には行かなきゃですよ😂
ゆーる
やっぱりそうですよね😅
何週目に行った方がいいと思いますか?
やっぱり…7週目とかでしょうか?
ママリ
6.7週目あたりですかね!!
ゆーる
ありがとうございます!
すごく参考になりました🥰