
コメント

ぱん
うちの保育園はその子に合った月齢の離乳食にしてくれてましたよ😊
もちろん月齢に合った物も少し混ぜたりして練習もしてくれてました!
飲まず食わずになると保育園からお迎えの電話がきちゃいます😭
ぱん
うちの保育園はその子に合った月齢の離乳食にしてくれてましたよ😊
もちろん月齢に合った物も少し混ぜたりして練習もしてくれてました!
飲まず食わずになると保育園からお迎えの電話がきちゃいます😭
「離乳食」に関する質問
6ヶ月の息子のお茶についてです。 初めての子どもで手探り中です😂 離乳食スタートした5ヶ月目にダイソーのトレーニングコップを使ってコップ飲みから始めました。 最初はコップに対し口を開けてスタンバイしたりとわかっ…
和室の部屋で食事されてる方!または離乳食とかごはん撒き散らかされてる方、汚れる時の対策とか知りたいです!もちろん当たり前ですが汚れまくってやばいです! 私の家は食べる場所がどうしても和室になるため、今後どう…
離乳食…気と腰が重すぎるので、早めに準備だけしたいと思っています。 上の子の時の記憶がなぜかほぼないです。 何準備したらいいんでしょう? とりあえずフリージング用の入れ物と、食器と すり潰す系の調理器具は持っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のママ
コメントありがとうございます!そうなんですね😌食べるよりミルクの方が好きみたいであまり食べないのとまだペースト状じゃないと嫌みたいでなかなか月齢にあった離乳食が進まなくて😭😭
ぱん
離乳食の進み方ってほんと個人差あるので、ある程度は融通きくと思いますよ😊
1歳くらいなら給食後はミルク飲む子も居てました👌
焦りますが、本人の気分なとこもあるので気長に先生と頑張りましょう😊
水分さえ取ってくれればなんとかなります‼️