
転勤族の専業主婦です。転勤先の病院で検診を受けている方がいるか知りたいです。里帰り出産で大阪に行く予定ですが、病院をコロコロ変えるのは大変でしょうか?
はじめまして。初めて質問させて頂きます!
1人目妊娠中の転勤族専業主婦です。
皆さんにお聞きたい事は、
転勤族の皆様は転勤先の病院で検診を受けていますか?
私の場合、転勤するペースが半年から1年くらいで
コロコロ引っ越しちゃうのでそういう方がいれば参考にしたいので教えていただけると嬉しいです🙇
今は愛知県に住んでいて、
里帰り出産で大阪にする予定です。
新幹線で40分程度なので今は大阪で検診しようかな、
とは思っているのですが、交通費や赤ちゃんのことを考えると厳しいのかなぁ、、と思って、、
次の引っ越し先が夫の会社の都合でまだ分からなくて、それも含めて病院もコロコロ変えちゃうのはややこしいですか?
教えてくださいお願いします!
- あい
コメント

咲や
転勤族ではないですが、里帰り出産をしたいと伝えて出産の病院を変えるのはよくある話です
コロナもあるので、検診の為に新幹線移動する必要はないかと思います😅
安定期に入ったとしても、何があるか分からないのがお産です
もし転勤になったとしても、病院に紹介状を書いて貰って、次の病院に移ればいいんです
里帰り出産をする病院は、先に分娩予約をした方がいいと思いますよ

はじめてのママリ🔰
元転勤族の里帰り出産しました!
最初、検診は1ヶ月間隔ですよね?
私の場合は、転勤するギリギリまで住んでた場所の病院で検診受けてました!
転勤が決まった時に病院へ転院する旨を伝えると、引越しする前に紹介状書いて貰いました!
転勤しても通える範囲の病院であればコロコロ変える必要は無いと思いますが、距離があまり遠すぎると何かあった時に不安です💦
私は新しい病院へ行く度、転勤族である事は伝えてました!
里帰り前は、私の出産した病院では35w時点で里帰り先の病院で検診を受けないといけない+県外からだったの2週間の自宅待機してから来て下さいと言われました!
-
あい
ご回答ありがとうございます😊
やはり何かあった時に備えるためにも家から近い病院で診てもらえる方が安心ですよね、、🥲
もう一つ気になるのですが、里帰り出産の病院は直接行って分娩予約をされましたか?🙇- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
近いにこした事はないですよね🥺!
私は1人出産するのに4箇所も病院転院しましたが大丈夫でしたよ😆!
里帰り先には電話で予約しましたよ!- 8月25日
-
あい
4箇所!😳
何故かすごく安心しました😭笑
電話でしたんですね!
私も早速予約します!
ご丁寧にありがとうございました🙇❣️- 8月25日
あい
ご回答ありがとうございます😊
病院を変えるのは先生にとっちゃ気分が良くないものと思っていて、なかなか言えなかったのですが、気持ちが軽くなりました😊
ありがとうございます!