※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

春日井市の保育園について相談です。0歳か1歳で入園を考えています。勝川駅北側の保育園情報も教えてください。

愛知県春日井市(勝川エリア)の保育園について教えてください。
夫婦共働きで、私は育休中、子供が2歳を迎えた次の4月までに復職しないといけません。
途中入園は難しいと聞いているので0歳、もしくは1歳の4月入園を検討しています。
初めての子供なので出来たら1歳までは一緒にいたいなと思うのですが、確実に保育園に入れることを考えたら
0歳から保育園に申し込まないと難しいでしょうか?

また勝川駅の北側にある保育園を検討しています。
人気の保育園は避けたいのでご存知でしたら
そちらも教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

nakigank^^

2歳以下は競争率か高いので、確実に入ることを考えると早めの方がいいと思います。コロナで辞退する人がいるけど預ける人も結構いてあまり変わらないと言ってました。😅
私は産前産後だったからか点数が低かったからか人気園はたしかに受からなかったです。私は自宅が神領方面で第5希望が受かりました。
妹は仕事で時短してるけど、点数が高く第一希望が受かってました。
勝川は結構人気だと園長先生が言ってましたが私の友人が勝川方面に引っ越してきて今年から仕事始めるけど受かってました。
とにかく近くの保育園はたくさん書いたので第10くらい書きました。😂

a

私が春日井市に越してきた4月半ばに途中入園(2歳児)を申し込んだ際、市役所の人に空いてる園を教えていただきましたが、認可園で2件しか空いていませんでした。
とりあえず入れたかったのでその2件を第1と第2に設定して、他を埋めましたが第1希望の園に決まりました。
勝川エリアは人気でほぼ埋まっているみたいなので、一度今の受け入れ状況を聞いてみてもいいかもしれないです🙂