
9ヶ月の赤ちゃんに合うベビーカーのおすすめを教えてください。B型タイプで検討中ですが、7ヶ月まで乗せられないのでしょうか?感想も教えてください。
ベビーカーおすすめ教えてください!
A型B型で迷っているのですが、もう9ヶ月だし
環境的に新生児の時にベビーカーに乗せる事は
ないかなと思いB型タイプで検討してます。
これ買ったんだけど、ここがデメリットだった〜💦
これ買って正解だった〜!
って感想だけでも十分ですので、教えて頂けると
嬉しいです💞
あと疑問があるのですが、、
B型タイプって本当に7ヶ月までは乗せられない
ですか?
- ゆあ(生後3ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ
乗る時間長いならせめてAB型が良いと思います!
ABを貰ってBのjeepバギー買いましたがリクライニングできないので遠出する時(ディズニーとか行く時)はABにしてました^^
(と言ってもコロナで最近行けてないので前の話ですが、、)
なので、まだ9ヶ月なら早いかなと思います💦
リクライニングできて座席のクッションもしっかりしてるBがあるなら良いかもです^^

はじめてのママリ🔰
B型6ヶ月からの
ベビーゼンヨーヨー使ってます^_^
うちは大阪なので電車が多く、自転車→電車って感じなのでカゴに入るもので探しました!三つ折りになっておすすめです!

はじめてのママリ🔰
ピジョンのビングル買いましたが軽い、カゴが他のB型より大きい、リクライニングありで買ってよかったです😊

退会ユーザー
次の子は考えてないですか?
あとは生活スタイルによると思いますが、うちはB型はいらないかなと思って買ってません。
上の子が生まれたときにAB型を買って、それが使いにくいと感じるようになったので2人目が生まれたタイミングでA型を買い直しました。B型とも迷いましたけど、ほしい機能、性能を考えたときにB型に魅力を感じなかったです😂
B型だと基本腰据わり後からですけど、軽い分、操作しにくかったり、荷物をかけたらひっくり返りやすかったり、バギーだと荷物カゴがなかったりするので我が家には向いてないなと思いました。

スポンジ
7ヶ月までというか腰が座るまでって感じですね。
ねんねじゃなく座るタイプなので腰座ってないと負担になります。
普通のbは15キロまでで荷物乗せること考えると1歳半くらいまでしか乗れません。
一歳半ってそこそこ重いのに歩くようになってもまだまだ抱っこちゃんです。
抱っこ無理ならベビーカー乗るー!ってなっても買い物先で荷物乗せられないとなると何気に地獄です🤣
うちは車なしの生活なので未だに買おうかどうか迷ってるくらいです😅
買うとしたらサイベックスのリベルですね😁
-
スポンジ
サイベックスのリベラは22キロまでのタイプです🌟
- 8月25日

す
ピジョンのビングル使ってます!
重いお下がりのA型から替えて快適すぎて感動しました🥺笑
シングルタイヤでスイスイ操作できます☺️
軽すぎて荷物たくさんかけれないですがB型だとどれも同じですね😌
下の荷物入れが大きいのでそんなに困ってません🙋♀️
下の子は6ヶ月になったばかりですが、腰がすわったのでもう使ってます😊
コメント